旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ラクス 2025年4月入社の新卒採用開始 ~6年ぶりにビジネス職も募集~

2023年06月09日12時45分 / 提供:PR TIMES

株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村 崇則、以下 ラクス)は、2025年4月入社者を対象とした新卒採用を開始します。エンジニア職に加え、2019年4月入社以来となる新卒ビジネス職の採用も再開します。
また、新たに採用ブランドメッセージ「ITの可能性を 働くすべてのひとへ」を策定しました。採用ブランドメッセージには、ラクスがこれまで、そしてこれからも継続して社会に届けていく価値、ラクスが掲げるビジョンへの想いを込めました。

[画像: https://prtimes.jp/i/17058/55/resize/d17058-55-5fb3ad27b3df87242ffb-0.png ]

●ラクス 採用ブランドメッセージ
ITの可能性を 働くすべてのひとへ

ラクスは、業務改善に貢献するITサービスを20年以上前から開発、提供してきました。
今では数万社の日本企業にとって、欠かすことのできないサービスだと自負しています。
しかし、働くすべてのひとにITの可能性を届けるには、まだまだ道半ばです。
私たちの掲げる「日本を代表する企業」への歩みを決して緩めることなく実現し、
その先の世界も見据えた挑戦を続けていきます。
この壮大な道のりを、ともに進んでいく、新しい仲間を求めています。

ラクス新卒採用サイト:https://fresh-recruit.rakus.co.jp/

●新卒ビジネス職採用の背景と新卒採用計画
ラクスは、「日本を代表する企業になる」をビジョンに掲げ、企業のデジタル化をさらに支援していくため、2025年4月入社に向けた新卒採用を開始します。2024年4月入社についてはエンジニア職のみとしていますが、2025年4月入社よりビジネス職についても実施します。
直近、数百名規模の中途採用を行い、年齢や出身業界に関わらず活躍できる教育体制を構築しています。これらの教育基盤を活用し、組織活力の向上、これからの事業成長をけん引していく重要な人材として、若い世代の採用を実施していきます。

・2025年4月入社 新卒採用計画
 ビジネス職:20名程度
 エンジニア職:15名程度

・参考:ラクス従業員数
 ラクス単体:1,253人(2023年3月31日時点) 

●ラクスビジネスワークショップ in Summer
本年7月から、SaaSビジネスの仕組みやラクスの社風を理解いただける1dayのビジネスワークショップを実施します。

・実施コースおよび参加形式
 1.企業研究「Research」コース ※全日程オンライン実施
 2.ビジネス理解「Trial」コース ※全日程対面実施

詳しくは、マイナビ2025 ラクス企業ページをご覧ください。
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp94982/outline.html

●株式会社ラクスについて
「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、経費精算システム「楽楽精算」や、電子請求書発行システム「楽楽明細」など、企業の業務効率化やデジタル化に貢献するクラウドサービスを広く展開しています。
2015年に東証マザーズへ上場、2021年に東証一部、2022年にプライム市場へ市場変更しました。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る