
がん末期・神経難病に特化したホスピス住宅です。
◆「ホスピス住宅」というコンセプトのシェアハウス
国民の多くが、終末期においては自宅で療養したい、自宅で最期を迎えたいと思っています
(総務省:国民の意識調査より)。その「自宅=おうち」とは、“モノ”としての家ではなく「自由」と「コミュニティ」の中で暮らす“コト”(物語)であると捉え、お互いが支え合いながら終末期を自分の意思で自由に暮らすことのできる「ホスピス住宅」というコンセプトのシェアハウスを企画しました。特徴は次の通りです。
1:シェアハウスには24 時間365日、看護・介護スタッフが常駐しています。
2:食事は3食提供、介護食や医療食にも対応します。
3:介護保険と医療保険による在宅サービスを活用し、医師は往診によって最期まで診療
とサポートをしていただけます。
4:賃貸住宅です、「おうち」として100%自分の意思で決定し終末期の過ごし方を決め
られます。
5:居室は1LDKと1ルームの2タイプ。どちらもトイレ・洗面がベッドサイドにあり体の不自由な方の排泄にも..

ファミリー・ホスピス二子玉川ハウスの詳細情報
名称 | ファミリー・ホスピス二子玉川ハウス |
---|---|
よみがな | ふぁみりー・ほすぴすふたこたまがわはうす |
住所 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目39-9 |
地図 |
|
電話番号 | 0037-630-20732(お問い合わせ専用) |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 二子玉川駅から直線距離で823m |
ルート検索 | |
アクセス | 東京インターチェンジより約3km(約10分) 用賀インターチェンジより約2km(約8分) |
関連リンク | |
標高 | 海抜12m |
マップコード | 2 719 656*00 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | ファミリー・ホスピス二子玉川ハウス 老人ホーム 住宅型有料老人ホーム |
※本ページの情報は、株式会社LIFULL seniorが運営する介護施設検索サイトLIFULL介護から提供を受けたファミリー・ホスピス二子玉川ハウスの情報です。
施設情報のお問合せはこちらからご連絡ください。
株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。