ならまちリハビリテーション病院の詳細情報
名称 | ならまちリハビリテーション病院 |
---|---|
住所 | 〒630-8357 奈良県奈良市杉ヶ町57-1 |
地図 |
|
電話番号 | 0742-20-3700 |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 奈良駅から直線距離で416m |
ルート検索 | |
診療科目 | 内科 リハビリテーション科 |
総病床数 | 108 |
標高 | 海抜71m |
マップコード | 11 354 062*13 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 内科 リハビリテーション科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
ならまちリハビリテーション病院の口コミ
股関節専門外を受診してきました。
私は奈良県在住ではありませんが、先日、整形外科の大根田医師に変形股関節症の人工関節置換手術を受けました。 術後、比較的に早くリハビリが始まり、2ヶ月程度で無事に退院することができました。 はじめは予約をして外来診察を受けるのですが、手術がきまると入院になったのですが、病棟の看護師さんも良く対応してくれ、安心して手術日を迎えました。 手術の当日(もちろん麻酔がきいているので)は、気が付くと手術が終わっていました。 本当に術後の生活に希望を抱いていたので、リハビリも頑張りましたが、人工股関節の症例数が多いだけあって、術後の看護師さんやリハビリ療法士さんなども非常にわかりやすく対応してくれて、日に日に歩ける距離が長くなっていくのが実感できて、嬉しかったものです。 手術当日の夜、麻酔が切れて痛みが出てきたときに、夜の遅い時間だったにも関わらず大根田医師が回診にきてくれ、すぐに痛みを抑えてくれ「俺がおらんでも痛みがあればすぐ言いや」と言ってくださり、本当に患者の事を考えてくれる医師だと感じました。 股関節変形症で悩んでいる方がいらっしゃれば、一度この病院で診察されるのが良いかと思います。 長くなりましたが、これから通院される方の少しでも参考になればと願っています。
その他、1件の口コミ情報があります。