市立恵那病院の詳細情報
名称 | 市立恵那病院 |
---|---|
住所 | 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2725 |
地図 |
|
電話番号 | 0573-26-2121 |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 恵那駅から直線距離で1608m |
ルート検索 | |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
診療時間 | 月~金 8:30~11:30 土 8:30~11:00 (受付時間/科目毎時間・曜日あり) |
休診日 | 日・祝・年末年始 |
総病床数 | 199 |
救急指定 | あり |
標高 | 海抜306m |
マップコード | 178 152 321*46 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
市立恵那病院の口コミ
地元の総合病院で手に負えなかった火傷が湿潤療法で簡単に治りました
私は4月18日に、ガソリンの引火で両手に火傷を負って、地元の大きな総合病院で受診しましたが、Ⅱ~Ⅲ度の深い火傷で手に負えないと言う事で、もっと大きな総合病院を紹介されました。 しかし、インターネットで、最新の治療法で、火傷や外傷にたくさんの良い症例をあげている“湿潤療法”なるものを知り、その治療法を行っている市立恵那病院で治療を受けました。 驚く事に、あの手に負えなかった火傷が、たったの23日後の5月18日に治療を終えました。 それも外科だったので専門外だったはずなのに…今ではかなり痕も引いて、目立たなくなっています。 もしあのまま総合病院で治療をうけていたらと思うと…植皮の可能性もあったようです。 湿潤療法での治療は、全く痛みを感じないので、待合での他の患者さんも痛そうにしている方もみえず、とても明るい雰囲気でした。 その上、薬もあまり使わないので、治療費もとても安く済みました。病院に悪い?と思うくらいです。 岐阜県で湿潤療法を行っている病院は6箇所しかなく、この東濃地域では市立恵那病院しかないので、地元ではとても貴重な病院だと思います。 先生もとても優しく、親切丁寧に説明してもらえます。また遊びに行きたい?くらいの病院でした。