新橋夢クリニックの詳細情報
名称 | 新橋夢クリニック |
---|---|
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋2-5-1 EXCEL新橋3F |
地図 |
|
電話番号 | 03-3593-2121 |
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 内幸町駅から直線距離で240m |
ルート検索 | |
診療科目 | 泌尿器科 産科 婦人科 |
標高 | 海抜3m |
マップコード | 586 664*24 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
タグ | 泌尿器科 産科 婦人科 |
- ※本ページの病院情報と口コミは、口コミ病院検索サイトQLifeを運営する株式会社QLifeから情報提供を受けています。また、病院情報の著作権は、株式会社ウェルネスに帰属します。施設情報の誤り、修正のご依頼はこちらからご連絡ください。
- ※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
- 上記のリンクは、外部サイトに移動します。
新橋夢クリニックの口コミ
最高の腕を持った医師と最新の技術設備を備えた最高の病院です(妊娠卒業しました)
2度目の卵巣のう腫の摘出手術を受けて、妊娠するにはゴールデンタイムといわれる半年後以内のうちに不妊治療をするのがベストだと思い、40歳になる直前、体外授精専門のこのクニックに転院いたしました。 新宿の加藤レディスクリニックの分院として、'07年05月に開院し、365日年中無休で診察されています。 不妊治療で多くの病院でみられる過剰な薬・注射の投与はありません。 ひとりひとりの月経周期を管理し、採血による女性ホルモン値の把握、月経中であろうとも内診を行い、卵巣内の状況・卵胞の大きさなどを確認します。 ピルの服用で周期を伸ばすことで、排卵することができなかった古い「残留卵胞」を消し、次の月経周期で正常な排卵を確認します。 その上で、採卵・受精卵の移植へと、次の治療ステップへ進んでいきます。 患者の年齢やこれまでの治療経験などから、院長先生が判断され、通院を断られることもあります。 料金設定も年齢により変わります。独自の料金システム・治療方針をとっていますので、HPを拝見され、是非説明会に出席して、院長先生の治療方針に納得されて通院することが必要かと思います。 院長先生は日本でトップの不妊治療の医師だと思います。他の先生方の腕も良く、現状、患者数がどんどん増えていくなか、朝早くからオペをこなしていらっしゃいます。 培養設備が整い、培養士の技術も高く、きちんと管理していただきます。看護士さんなどのスタッフも丁寧です。 今回、流産などを経て、1年余の通院の結果、妊娠することができました。 通院日は「次回は○日後の×日ね。」といった形でどんどん日付を指定されます。時間枠の予約はありません。 原則、受付順で採血など、その日の治療が進んでいきます。 評判が高まり、患者数が増えていますが、妊娠卒業される方も多いです。 先生方の腕を信じて、治療を受けられることを希望します。