Mapion >  電話帳 >  自然スポット >  花の名所 >  滋賀県 >  高島市 >  マキノ駅 >  メタセコイア並木

メタセコイア並木

めたせこいあなみき

メタセコイア並木の詳細情報ページでは、電話番号・住所・周辺施設の情報をご案内しています。マピオン独自の詳細地図や最寄りのマキノ駅からの徒歩ルート案内など便利な機能も満載!

農業公園マキノピックランドを縦貫する県道小荒路牧野沢線には、延長約2.4kmにわたりメタセコイアが約500本植えられ、遠景となる野坂山地の山々とも調和し、マキノ高原へのアプローチ道として高原らしい景観を形成しています。この並木は、昭和56年に学童農園「マキノ土に学ぶ里」整備事業の一環としてマキノ町果樹生産組合が植えたのが始まりですが、組合関係者をはじめとする地域の人々の手により慈しまれ、育まれて、その後さらに県道も協調して植栽され、延長が伸ばされたことから、現在のこの雄大な姿となったものです。メタセコイアは、中国原産、スギ科メタセコイア属の落葉高木で、和名はアケボノスギ。最大樹高が115mにも及ぶといわれるセコイアにその姿が似ていることから、メタ(変形した)セコイアと名づけられています。春の芽吹き・新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の裸樹・雪花と四季折々に訪れる人々を魅了します。平成6年、読売新聞社の「新・日本の街路樹百景」に選定され、注目を集めるに至っています。

メタセコイア並木の詳細情報

名称 メタセコイア並木
よみがな めたせこいあなみき
住所 滋賀県高島市マキノ町蛭口~牧野
地図
電話番号
0740-33-7101
最寄り駅
最寄り駅からの距離 マキノ駅から直線距離で2637m
ルート検索
アクセス JRマキノ駅からマキノ高原線バスで約6分(逆時計まわりは約25分)、「マキノピックランド」下車すぐ ※お車でお越しの場合はマキノピックランドの駐車場(無料)をご利用ください。
標高 海抜129m
マップコード 192 184 652*62
モバイル
二次元コード

左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。

※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。

日本最大級の地図サイトであなたのお店をPR!

メタセコイア並木の周辺スポット

マキノ駅:その他の花の名所

マキノ駅:おすすめジャンル

マキノ駅周辺のおすすめのジャンルからスポットを探すことができます。

メタセコイア並木 ページ上部へ戻る