伊吹山を借景に『薬草』をテーマにした複合施設で、薬草風呂、薬草園のほか、公民館、保健センター、文化ホール、屋内運動場などが併設されています。文化活動及びスポーツ活動を通じて、地域文化の向上、市民の健康増進及び青少年の健全な育成を図るとともに、市民相互の交流の輪を広げ健康で文化の薫る新しいまちづくりの一助となる施設となっています。

米原市伊吹薬草の里文化センターの詳細情報
名称 | 米原市伊吹薬草の里文化センター |
---|---|
よみがな | まいばらしいぶきやくそうのさとぶんかせんたー |
住所 | 〒521-0314 滋賀県米原市春照37 |
地図 |
|
電話番号 |
0749-58-0105
|
最寄り駅 | |
最寄り駅からの距離 | 近江長岡駅から直線距離で2677m |
ルート検索 | |
アクセス | JR近江長岡駅からバス『ジョイいぶき』下車すぐ |
営業時間 | 12:30~19:30 |
定休日 | 毎週月曜日と休日の翌日、年末年始 |
標高 | 海抜192m |
マップコード | 242 151 399*01 |
モバイル |
左の二次元コードを読取機能付きのケータイやスマートフォンで読み取ると簡単にアクセスできます。 |
※本ページの情報はマピオン観光マップを運営する 株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)から情報提供を受けています。
※施設情報の誤り、修正のご依頼はお問い合わせ窓口からご連絡ください。
※株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)はこの情報に基づいて生じた損害についての責任を負いません。
上記のリンクは、外部サイトに移動します。