旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

本当に臭い? 強烈な悪臭で知られる「カメムシ」の匂いを感じたことがない私【こどもと見つけた小さな発見日誌 Vol.69】

2024年02月07日09時00分 / 提供:ウーマンエキサイト

こんにちはモンズースーです。

これは先日の話。

■カメムシの匂いがわからない

木々の多い場所にあるわが家には、頻繁に虫が入ってくることがあります。

以前は冬にテントウムシがたくさん入ってきて困りましたが、今年はなぜかカメムシがよく来ます。

匂いが強烈なことで知られるカメムシですが、思い返すと私はその「臭いにおい」を嗅いだことがありませんでした。

子どもの頃、住んでいる地域にもカメムシはいたと思いますが、カメムシで困った経験もなく、周りの子もカメムシの匂いを話題にすることがなかったので認識していませんでした。

ひとり暮らしをしていたころに住んだ家は、カメムシが大量に入ってくる家で、毎日のように退治していました。

それを見た友だちに驚かれ、ガムテープなどでつぶさずに退治する方法を教わりました。

そのときに「つぶしたら臭いよ! 嗅いでみな!」と言われて、つぶしたカメムシの入ったごみ袋を嗅いでみたのですが、友だちが大騒ぎする「匂い」がわからず…。

でも、わからないとは言えず「確かに臭い!」と匂いがわかるフリをしてしまいました。
 
 

■カメムシの匂いを臭いと感じない人もいる!?

調べたら、カメムシの匂いを「臭い」と感じない人は少数派であるものの、それなりにいるようです。

長男も以前、カメムシを踏んだことに気づかずにいたので、気にならない人なのかもしれません。

匂いの感じ方も人によってかなり違うんですね。

私はカメムシは大丈夫ですが、特別匂いに鈍感というわけでもなく、香水や整髪料の匂いなど、がまんできないほど苦手な匂いもあります。

嫌な匂いがわからなくても、カメムシの匂いをつけて出歩くわけにもいかないので、家の中に入ってきたら注意して駆除しています。

ちなみに、私のわからないカメムシの匂いは、「パクチー」の匂いが近いそうです。

パクチーなら食べ物だし、そんなに警戒しなくても大丈夫なのでは…? と匂いのわからない私は思いましたが、パクチーが苦手な人は、避けたい匂いなのかもしれませんね。

匂いの感じ方は、本当に人それぞれなんだなと思いました。
 
 

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る