旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

苦手を克服できる!?【セロリ】のおすすめレシピ7選〜ピリ辛炒めやジャージャー麺などが登場

2025年04月18日07時00分 / 提供:E・レシピ

独特の風味で好き嫌いが分かれるセロリですが、実は栄養満点の優秀野菜。

今回は、セロリが苦手な方でもおいしく食べられるおすすめレシピを7つ厳選しました。

サラダ、炒め物、スープなど、バリエーション豊かなレシピでセロリの魅力を再発見してみませんか?

【濃いめの味付けで食べやすい】イカとセロリのオイスターソース炒め

イカとセロリのオイスターソース炒め

【材料】(2人分)

イカ 1パイ
酒 大さじ 2
塩 少々
セロリ 1本
黄パプリカ 1/2個
ショウガ(みじん切り) 1片分
サラダ油 大さじ 1

酒 大さじ 2
砂糖 小さじ 1/2
オイスターソース 大さじ 1
しょうゆ 大さじ 1/2
コショウ 少々
片栗粉 小さじ 2
水 大さじ 2

【下準備】

1、イカは胴と足のくっついている部分を指で離し、足を持って胴から引き抜き、目の際でワタを切り落とす。

2、足先を切り揃え、2本ずつに切り離す。胴は軟骨を引き抜いてワタを出し、幅1cmの輪切りにし、きれいに水洗いする。

3、黄パプリカは縦半分に切り、種とワタを取って幅1cmの棒状に切る。セロリは筋を引いて、幅1cmの斜め切りする。<調味料>の材料を混ぜ合わせる。

【作り方】

1、酒、塩を入れた熱湯にイカを入れ、サッとゆでてザルに上げる。

2、フライパンにサラダ油、ショウガを加えて弱火で熱し、香りがたってきたら強火でセロリ、黄パプリカを炒め合わせる。

3、<調味料>を加えて全体に炒め合わせ、トロミがついてきたらイカを加えてからめるように炒め、器に盛る。

【このレシピのポイント・コツ】

今回、スルメイカを使用しています。小さいイカでしたので、2ハイ使用しています。

オイスターソースを使った少し濃いめの炒め物は、セロリ独特の香りが和らぎ食べやすい一品。イカはサッと茹でて、仕上げにフライパンに戻すと硬くなりにくいです。セロリのシャキシャキ感とショウガの爽やかな香りが食欲をそそり、ごはんが進みますよ。

■苦手な方も食べられる【セロリ】のおすすめレシピ6選
・セロリの漬物

セロリ独特の香りや苦味は、筋に多くあるといわれています。ピーラーや包丁で筋を丁寧に取り除くと苦手な方も食べやすいですよ。すりおろしニンニクの風味と赤唐辛子のピリッとした辛みがアクセントで、おつまみや箸休めにもってこいです。

・鶏肉とセロリのサラダ

ドレッシングにマスタードや砂糖を加え、甘めに味付けするとセロリの風味がマイルドに。レンジで作った蒸し鶏はしっとりしていてシャキシャキのセロリとよく合います。セロリを薄切りにするとドレッシングがなじみやすく、より食べやすさがアップ。

・エビとセロリのピリ辛炒め物

セロリの香りは加熱すると穏やかになるので、苦手な方は炒め物にするのがイチオシ。ショウガをたっぷり使うことで、セロリ独特の香りが気にならず食べられます。エビの赤とセロリの緑がきれいで、食卓がパッと明るくなるのもポイント。輪切りのエリンギを加えるのもおすすめです。

・セロリの葉のおにぎり

セロリの葉は茎よりも香りが強く、独特の風味があるため苦手な方が多いかもしれませんね。しょうゆや砂糖で甘辛く煮ると子どもでも食べやすいふりかけ風の一品に。保存性が高く、常備菜にもうってつけ。かつお節と七味唐辛子のほかに、白いりごまを加えてもおいしいですよ。

・コクうま肉味噌があとをひく! ジャージャー麺

しっかり味の肉味噌にセロリを加えるアイデアレシピ。苦手な方もセロリが入っているとは気づかず食べられます。セロリの魅力である爽やかな香りが楽しめるので、ぜひ試してみてくださいね。刻んだナッツをトッピングすると、さらに食感豊かに仕上がります。

・セロリのスープ

セロリとニンジン、玉ネギで作るシンプルなコンソメスープです。セロリは筋を取ったあと、塩水に5分程度浸すとアクが抜け、苦手な方も食べやすくなりますよ。セロリの葉も一緒に煮ると、香りが立ち、より上品な味わいを楽しめます。

■苦手克服! セロリのおいしさを再発見
セロリが苦手な方は、炒め物やスープなど加熱料理からチャレンジするのがおすすめ。加熱することで香りがマイルドになりますよ。サラダや漬物にするときは、筋を丁寧に取り除きましょう。下処理のひと手間で苦みがなくなり、食べやすさがアップします。

やや濃いめに味付けすると、セロリ独特の風味が穏やかに。ご紹介したレシピはどれも簡単なので、ぜひセロリを味わってみてくださいね。
(ともみ)

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る