旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【成城石井】この濃厚さ、もはや豆腐じゃない。バズったヘルシーおやつに驚き。《実際に食べてみた》

2024年05月12日19時00分 / 提供:東京バーゲンマニア

成城石井で購入できる、相模屋の「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」(171円)が美味しいとXで話題です。「豆腐なのに豆腐じゃない」「美味しすぎて10個はいける」という2024年5月1日のポストが、5月2日までに2.6万いいねを集めています。

豆腐がどんな味わいに変身しているのでしょうか? 実際にゲットして食べてみました。
ぜいたくなのに罪悪感ゼロ
チーズではなく、豆腐売り場で発見。白いパッケージが目印です。

乳製品は一切使わず、大豆だけでできているそう。マスカルポーネチーズ100gのカロリーが270~300kcalのところ、この商品は120gで154kcal。ヘルシーでありがたいです。

さっそくひと口。口に入れた瞬間の風味は豆腐ですが、0.5秒後に驚きがやってきました。豆腐じゃない! 舌に吸いつくようなもっちりねっとり感。一般的な豆腐ではありえない密度です。なんだこれは......。あとから濃厚な味わいもやってきます。

パッケージに「オリーブオイルかハチミツをかけてスプーンでどうぞ。」とあるので、両方試してみました。まずはオリーブオイルから。オイルの強い香りにも、豆腐の濃密さが負けていません。ぜいたくな気分になります。

はちみつとも風味がよく合います。まさに罪悪感ゼロのぜいたくおやつ。ヨーグルトのようにジャムと一緒に食べても美味しそうです。

1パックの量がしっかりとあるうえに、密度が高いおかげで、お腹も大満足できました。ダイエット中の方には特におすすめです。

(東京バーゲンマニア編集部 馬場レオン)

続きは「東京バーゲンマニア」へ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る