旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

大谷翔平が「世界一美味しい」と大絶賛。新感覚"噛める"ヨーグルト、知ってる?

2023年10月07日11時00分 / 提供:東京バーゲンマニア

メジャーリーグのエンゼルスで活躍する大谷翔平選手が、「世界一」と絶賛するヨーグルトがあります。
インタビューで大絶賛「本当に美味しくて、」
それが、「岩泉ヨーグルト」。

大谷選手は、自身も使用するリハビリ機器メーカー・酒井医療のサイトに2023年4月に掲載されたインタビューで、岩手県の名物を聞かれた際に、岩泉ヨーグルトを「一番のオススメ」だと紹介しています。

「本当に美味しくて、僕は世界一だと思っています」と答えるほど大好きなようです。

岩泉ヨーグルトは、大谷選手の出身地である岩手県で作られているヨーグルトで、独特の弾力感があり、もっちりとした食感が魅力のヨーグルト。

一般的なヨーグルトの3~4倍の時間をかけ発酵させた低温長時間発酵のヨーグルトで、添加物も一切入っていない身体にやさしいこだわりの一品です。

SNS上でも、

「マジで世界一うんまい!」
「ほんとに美味しい。おすすめ」
「もっちりしていてとっても美味しい!」
「ひとくちめで惚れました」

と、大谷効果も相まってか、かなり好評のようです。

気になった記者も実際に食べていきます!

今回は、加糖なしのプレーンタイプを東京都内の成城石井で購入しました。価格は、841円。

ヨーグルトは、約1㎏となかなかの大容量。家族でシェアしても充分満足できる量です。

パウチの中身はヨーグルトがたっぷり。すくってみるとかなり弾力があり、モチモチとしています。

なかなかスプーンから離れないしっかりとした粘度があります。

では、食べていきます。
ヨーグルトの概念壊れるわ...
口に入れてびっくり。かなり弾力感があり、"噛める"ヨーグルトです。

溶けていくときのとろっとしたくちどけも心地が良く、まさに新食感でした。

初めはほんのり酸味がありますが、後味はほんのり甘いのでプレーンでも美味しく食べられます。

通常プレーン味のヨーグルトにはたくさん甘みを加えてしまいがちな記者も、しばらくそのままで食べ進めてしまうほどクセになる味わいです。

後味もさっぱりしていて、食後や朝食などいろいろなタイミングで食べるのにぴったり。

弾力があるので、しっかり満足感もありますよ。

ひとつ気になったのは、袋が大きすぎてスプーンだと少しすくうのに苦戦する点。

思い切っておたまなどを使ってもいいかもしれません。

大谷翔平選手が絶賛するヨーグルト、ぜひ一度お試しあれ。

(東京バーゲンマニア編集部)

続きは「東京バーゲンマニア」へ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る