旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

コストコ限定の注目「ゴディバ」チョコ3つ!大容量で1000円台は嬉しい。

2023年01月12日17時30分 / 提供:東京バーゲンマニア

大容量でコスパ抜群の商品が揃う、アメリカ生まれの会員制スーパー「コストコ」。

今回は、毎日のご褒美おやつにはもちろん、バレンタイン時期にも重宝する、「ゴディバ」の個包装チョコを3つ厳選して紹介します。いずれもコストコ限定商品です。

店舗をはじめ、コストコのオンラインストアでも購入できるので、参考にしてみてくださいね(店舗によってはない場合もあり)。
3~4種類のフレーバー入り
●ゴディバ シグネチャーミニバー マルチパック 3種 48個入り

3種類のフレーバーが楽しめる、個包装タイプのチョコレートバーです。

味は、口どけなめらかなクリーミーな「ミルクチョコレート」、カリッとしたローストアーモンドクランチ入りの「ダークチョコレートアーモンド」、濃厚でリッチな味わいの「72%ダークチョコレート」です。1パックにつきチョコバーが8本入っています。それが6パックセットになっているので、全部で48本楽しめますよ。

店頭価格は1998円、オンラインストアでは2598円(通常配送料込み)で販売されています。

店舗で買えば1本あたりの価格は約42円。自宅で思う存分楽しむもよし、個包装なのでシェアして食ベてもいいですね。

●ゴディバ ナポリタン アソーテッドチョコレート 450g

シンプルなチョコレートの美味しさが少しずつ楽しめるチョコアソートです。箱の中には、ミルク、ダーク、ヘーゼルナッツ、ピスタチオと4種の味がセットされています。一度に4種類の味が楽しめるので、飽きずに最後まで楽しめそうです。

店頭価格は1578円、オンラインストアでは1798円(通常配送料込み)で販売されています。

●ゴディバ マスターピース アソートボックス 360g

ゴディバが伝統とともに受け継いできた代表的なチョコレートが大容量で楽しめる商品です。味は、「ダークチョコ ガナッシュ」、「ミルクチョコ プラリネ」、「ミルクチョコ キャラメル」、「ミルクチョコ ブリス」の4種類。貝殻の形やハート型など、それぞれチョコの形も違い、食べるたびに楽しめます。44~45粒入りです。

店頭価格は1578円、オンラインストアでは1798円(通常配送料込み)で販売されています。

以上3つ。いずれも個包装なので、ラッピングしてバレンタインのプチギフトにするのもいいですね。店舗での購入なら1000円台で楽しめますよ。

気になる人は店頭やオンラインでチェックしてみて!

※店頭価格は2023年1月上旬、関東県内店舗での価格です。
※画像は公式オンラインストアから。

(東京バーゲンマニア編集部 三浦香奈)

続きは「東京バーゲンマニア」へ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る