旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

2.4万いいねの大注目!セブン「たまご蒸しパン」のちょいアレンジが禁断の味だった。

2023年01月06日11時16分 / 提供:東京バーゲンマニア

セブン-イレブンの定番商品のひとつ「しっとりたまご蒸しパン」。低温長時間熟成で仕上げた、たまご本来の優しい甘さとしっとりとした食感が楽しめる蒸しパンです。

そのまま楽しむのはもちろんのこと、シンプルな味であるが故、SNS上ではちょっとしたアレンジを加えて楽しむ人も散見されます。

なかでも、2023年1月現在、ツイッター上で話題になっているのが「禁断の味」になるアレンジです。気になった記者も早速試してみました。
おやつにもぴったり
参考にしたのは、セブンプレミアムの公式ツイッターです。2022年12月28日、

「とんでもないものを作ってしまった...」「禁断の味」「やみつきになります」

といった感想とともに「しっとりたまご蒸しパン」(105円)を使ったレシピを紹介。すると、大きな反響があり、2023年1月5日時点で2.4万を超える「いいね」を集めています。

簡単にできるので、早速作ってみます。用意する材料は以下の通りです。

【材料】
・しっとりたまご蒸しパン1個
・はちみつ小1
・塩少々
・とろけるスライスチーズ2枚
・バター5g

1. 蒸しパンを上下半分にカットします。

2. はちみつを塗り、塩をふり、とろけるスライスチーズを挟みます。

3. フライパンにバターを入れ中火で溶かし、ヘラで軽くおさえたら蓋をして焼き目がつくまで焼きます。上下を返して蓋をして裏面に焼き目がつくまで焼けば完成です。

火を使う必要はありますが、調理工程はとっても簡単。普段あまり料理をしない記者でも10分程度で作れました。

食べてみると、たまご本来の優しい甘さそのままに、はちみつの甘みやチーズなどの塩気がプラスされ、ひと口食べると止まらない、まさに"禁断の味"に仕上がっています。

表面はサクッと、中はふんわりとした異なる食感も◎。チーズもいい具合にとろけ、おやつや軽食にもぴったりです。

少し手間はかかりますが、試して正解のアレンジでした。

公式によると、「はちみつの量はお好みで増やしても美味しい」とのことなので、調節して楽しんでみては?

(東京バーゲンマニア編集部 三浦香奈)

続きは「東京バーゲンマニア」へ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る