2023年01月04日07時04分 / 提供:東京バーゲンマニア
2022年のトレンドスイーツである「カヌレ」。専門店だけでなく、今やスーパーやコンビでも気軽に買えますよね。
各社が独自にアレンジを加えた"進化系カヌレ"も登場する中で、記者が気になったのは「コオロギカヌレ」!
近年、栄養価が高く環境への負荷も少ないことから注目されている"コオロギ食"が、最近カヌレとなって登場したんです。
洋酒不使用
このカヌレは、東京・御徒町の「BUG TIME(バグタイム)」というカフェで、2022年下旬に購入しました。バグタイムは、食用コオロギの養殖や商品化を行う「オールコセイ」(本社・東京)が昆虫食を広めるために立ち上げた販売ブランドです。
御徒町の店舗では、カヌレのほかにも、サブレやチップスなどさまざまな昆虫食を販売しています。
新商品の「コオロギカヌレ」は、栄養価の高いコオロギパウダーを使用しています。価格は250円。
見た目はごく普通のカヌレに見えますが、どことなく香ばしさを感じます。食感は、外はカリッと、中はモチっとしています。洋酒が使われていないので、苦手な人や子どもでも楽しめます。
これまで食べてきた市販のカヌレと比べ、香ばしさはあるものの、知らないで食べればコオロギ食とは気づかなかったと思います。
御徒町店の場所は、台東区上野3-19-7 三喜イシガミビル1F-2。営業時間は9時30分~18時30分。定休日は月曜日、日曜日です(公式サイトより)。
気になった人はご参考に。
(東京バーゲンマニア編集部 穂高茉莉)
続きは「東京バーゲンマニア」へ