2022年12月06日16時36分 / 提供:東京バーゲンマニア
お正月といえば、「おせち料理」。
最近では甘いスイーツだけを入れた見た目も華やかな"スイーツおせち"が、多くの洋菓子ブランドから登場しています。
今回は、2023年版、年末に買える5つのブランドのスイーツおせちをまとめて紹介します。
お正月をモチーフにしたプチケーキ
・銀座コージーコーナー
銀座コージーコーナーでは、2022年11月28日より全国の生ケーキ取扱店で、プチケーキアソート「スイーツおせち」の予約受付を開始しています(店頭のみ)。
23年の干支のうさぎなど、お正月をモチーフにしたプチケーキを、お重に見立てた専用BOXにアソートしています。9個入りと、12個入りがあります。
「スイーツおせち(9個入)」は、干支のうさぎや初日の出をモチーフにしたタルト、招き猫の飾りをのせたラズベリーのケーキなど、9種のプチケーキが入っています。価格は2700円。
「スイーツおせち(12個入)」は、9個入りのケーキに加えて、紅白タルトやショコラムース、プチモンブランタルトが入った豪華な内容です。
大人数でシェアするのに良いですね。価格は3500円です。
生産上限数に達し次第、予約受付は終了となります。受け取りは12月31日~23年1月3日まで。
・不二家洋菓子店
不二家洋菓子店では、2022年12月2日~26日の期間、「スイーツおせち」の予約を数量限定で受け付けます。受取期間は12月31日~23年1月3日まで。
迎春にふさわしい華やかなスイーツアソートです。お正月のおせちに見立てた取り分けタイプのムースケーキが9種類詰まっています。
白桃×レアチーズムースや、和栗の甘露煮×バニラムース、シャインマスカット×バニラムースなど、どれもこだわりの素材を贅沢に飾った彩り豊かな仕上がりです。価格は5400円。
・ワッフル・ケーキの店 R.L(エール・エル)
「ワッフル・ケーキの店 R.L」では、2022年11月30日現在、「スイーツおせち 12種セット」を公式オンラインストアや楽天市場店で販売中です。
ふんわりと焼き上げるこだわりのワッフル生地で、フルーツやクリームをサンドした「ワッフルケーキ」を、高級感のある紙製の重箱に12種類詰め合わせています。
フレーバーは、定番のプレーンやメープルをはじめ、あずき、栗きんとん、抹茶といった和風も揃っています。
販売期間は、23年1月27日まで。お届け日は、22年12月11日~23年1月31日までの間で選択できます。商品は冷凍便で届きます。価格は3000円(送料別)。
ゴディバは1万円超え!高級スイーツおせち
・GODIVA
ゴディバでは、2022年11月1日~23年1月5日まで、「50周年 アニバーサリー -秋冬- スイーツおせち」2種類を数量限定で販売しています。
朱塗のお重の「50周年 アニバーサリー -秋冬- スイーツおせち (11粒入)」は、全国のゴディバショップで購入できます。
「50周年 アニバーサリー -秋冬- スイーツおせち ブラック (11粒入)」は、西武池袋本店と西武・そごうの公式ショッピングサイト「SEIBU SOGO e.デパート」限定です。
どちらも山田平安堂謹製のお重に、トリュフやゴディバと日本の歴史をたどるチョコレートを詰め合わせています。パッケージには、現代日本画家の大竹寛子さんの繊細で優雅なイラストが施されています。
価格は各1万1000円です。
・八天堂
人気くりーむパン専門店「八天堂」では、2022年12月1日現在「八天堂おせち2023」の予約を、公式オンラインストアと広島県内の八天堂一部店舗で実施しています。
八天堂でおせちが販売されるのは史上初。2段になっており、壱の重には海の幸やお肉を中心に定番のおせち料理、弐の重には一口サイズの「ミニくりーむパン」がぎっしり詰められています。
「ミニくりーむパン」は、カスタード×5個、ミニくりーむパンチョコレート(ココア生地)×4個の9個入り。
チョコレートのミニくりーむパンは、ココアを練り込んだパン生地にチョコクリームを入れた、八天堂おせち限定のフレーバーです。
通販の予約期間は、2022年12月14日16時59分まで。お届けは、12月28日~31日から選べます。商品は冷凍、クール便で届きます。価格は送料込みで1万8360円。
紹介した5ブランドのスイーツおせち、デザートや新年のあいさつにもぴったりですよ。
(東京バーゲンマニア編集部)
続きは「東京バーゲンマニア」へ