旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

カインズの「ティッシュケース」便利では?「ソフトパック」ユーザーは必見!

2022年09月10日14時55分 / 提供:東京バーゲンマニア

箱のティッシュより、比較的リーズナブルに買える場合が多い「ソフトパックティッシュ」。

記者も使っていたことがありますが、枚数が少なくなっていくとペーパーが取り取り出しづらくなるのが難点です。

2022年9月9日、こうした取り出しづらい事態を避ける"ティッシュケース"を、大型ホームセンター「カインズ」で見つけたので紹介します。
底上げができる
カインズオリジナル商品の「CAINZ 最後までしっかり使えるソフトパックティシューケース」です。価格は398円。

底上げができるのが最大の特徴で、高さをレバーで調節できます。そのため、枚数が少なくなっても、上からさっと取り出せます。

サイズ(約)は、幅200×奥行100×高さ70mm。200組~240組のソフトパックティッシュに対応しています。

カラーはホワイトとグレーがあります。

記者は9月7日にカインズのインスタグラムで取り上げていたことで、存在を知りました。

ソフトパックティッシュをよく使う人で取り出しに困っている人はチェックしてみて。

※画像は公式サイトより

(東京バーゲンマニア編集部)

続きは「東京バーゲンマニア」へ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る