旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

WILLERバスターミナル大阪梅田に本格的な珈琲が飲める『丹鉄珈琲自販機』を設置~関西エリアでのPR強化で、丹鉄沿線の魅力を発信~

2025年04月25日11時00分 / 提供:Digital PR Platform

WILLER TRAINS株式会社(本社:京都府宮津市、代表取締役:飯島徹)が運行する京都丹後鉄道(以下「丹鉄」)を核とした、投資型鉄道ファンド事業を行う丹鉄ファンド株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:荒川 直人、以下「丹鉄ファンド」)は、WILLERバスターミナル大阪梅田(以下「WBT大阪梅田」)に「丹鉄珈琲」のミル挽き珈琲自販機『丹鉄珈琲自販機』を設置し約1カ月のテスト販売期間を経て、2025年4月28日(月)より本格稼働を開始します。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2776/108863/700_350_20250424192518680a118e8c2d6.png

本取り組みは、丹鉄ファンドの投資先企業やWILLERグループの価値向上および丹鉄沿線のPRの一環として実施します。丹鉄の観光列車でも提供している「丹鉄珈琲」の豆をミル挽き珈琲自販機で使用し、1杯ごとに豆を挽いて抽出するこだわりの1杯を、高速バス利用者やWBT大阪梅田周辺の方々に提供します。

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る