旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

札幌大学が手話コミュニケーション講座の受講者を募集

2025年04月23日08時05分 / 提供:Digital PR Platform

札幌大学(札幌市豊平区/学長:大森義行)では、札幌市聴覚障害者協会との連携協定に基づき、2025(令和7)年度若年層手話通訳者養成モデル事業「手話コミュニケーション講座」を開講する。要事前申し込み。定員は20名程度。

札幌大学と札幌市視聴覚障害者協会は2024年度に連携協定を締結し、同講座を同年から開講している。厚生労働省の「若年層手話通訳者モデル事業」として道内で唯一採択されている。昨年度受講者のうち6名が全国手話検定試験2級に合格した。
今年度も5月から開講を予定し、一般参加も可能。申し込み受け付けは4月30日(水)まで。申し込み・問い合わせは同学キャリアサポートセンター。

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る