2025年04月21日08時05分 / 提供:Digital PR Platform
神戸女学院大学(兵庫県西宮市、学長:中野敬一)と親和中学校・親和女子高等学校(神戸市灘区、校長:中村晶平)は2025年3月24日、高大連携に関する協定を締結した。同協定は、教育に係る交流を通じて両校の教育を相互に活性化させるためのもの。女子教育機関として138年の歴史を持つ親和中学校・親和女子高等学校は、今年4月に中高一貫の「共学部」を併置し、中学校への男子生徒の受け入れを開始。新たな挑戦に臨んでいる。今後は連携事業を通じて、両校の学生・生徒および教職員の相互交流を深めていく。
親和中学校・親和女子高等学校は2025年4月に「共学部」を併置。創立以来138年に至る女子教育の伝統を受け継いだ「女子部」とともに、革新的な教育に挑戦している。
このたびの包括的な協定の締結は、同校が女子教育機関としてのアイデンティティを大切にしつつ、神戸女学院との連携によってリベラルアーツ教育の理念を取り入れることを図るもの。社会で活躍するために求められる柔軟かつ深い思考力や多角的な視野を育むことを目指していく。
[ 続きを読む ]