2025年04月17日13時00分 / 提供:@Press
株式会社NTTデータ イントラマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:中山 義人、以下 イントラマート社)は、エンタープライズ・ローコードプラットフォーム※1「intra-mart(R)」を活用した大規模なローコード開発において、効率的かつ高品質なシステム開発を実現するための新たなメソドロジー「intra-mart エンタープライズローコードメソドロジー ~上流工程から支える高速・高品質開発アプローチ~」を策定しました。本メソドロジーは、開発工程の効率化にとどまらず、要件定義や設計といった上流工程からローコードの特長を最大限に活かし、プロジェクト全体の生産性と品質を向上させることを目的としています。
近年、DXの加速に伴い、ローコード開発は部門単位での利用から全社規模の活用へと拡大し、さらにはミッションクリティカルな業務領域の適用へと進化しています。特にエンタープライズ企業では、開発スピードと品質を両立しつつ、柔軟に業務プロセス変革を実現する手段として、ローコードへの期待が急速に高まっています。
イントラマート社では、こうしたビジネス環境の変化やお客さまニーズを的確に捉えた製品・サービス強化を継続的に行っており、その結果、エンタープライズ・ローコードプラットフォームとしての認知と信頼を獲得していきながら、10,000社以上のお客さまに採用されています。
[ 続きを読む ]