2025年04月16日11時00分 / 提供:@Press
国内外でAIを活用した農業ソリューションe-kakashi(イーカカシ)の提供を行うグリーン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 CEO:戸上 崇、以下「グリーン」)の提案する「ブラジル連邦共和国/大豆・トウモロコシのサプライチェーン強靭化実証事業」および「モザンビーク共和国/持続可能な油糧作物バリューチェーンのデジタル化に向けた調査事業」が、経済産業省の実施する令和5年度補正「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(我が国企業によるインフラ海外展開促進調査)」に採択されました。
ブラジルでは、南部のリオグランデ・ド・スル州における持続可能な大豆・トウモロコシの生産性向上とサプライチェーン全体のトレーサビリティ確立に向け、IoTセンシングや衛星画像解析の技術を活用して栽培・品質管理を行うビジネスモデルの技術的な有効性や事業性を検証します。
一方、モザンビークでは、北部のナカラ回廊地域に位置するナンプーラ州において、IoTセンシングや衛星画像解析の技術にバイオ炭を組み合わせた環境保全型ゴマ生産モデルとバリューチェーンのデジタル化について、技術的な有効性や事業性を検証します。
[ 続きを読む ]