旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

日本情報通信、Google Cloudのセキュリティ運用プラットフォームである「Google Security Operations」の取り扱いを開始

2025年04月02日15時15分 / 提供:@Press

NTTグループの日本情報通信株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:桜井 伝治、以下 NI+C)は、Google Cloudのセキュリティ運用プラットフォームである「Google Security Operations(以下、Google SecOps)」の取り扱いを開始いたします。

1. 背景
昨今、ランサムウェアなどのサイバー攻撃が高度化し被害が拡大しています。また、企業は内部不正による情報漏洩などの内なる脅威にも対応する必要があります。こうした中、各企業でさまざまなセキュリティ製品の導入が進んでいますが、導入製品のアラートやログを統合的に管理し、分析して脅威を早期に検出して対応しようとするニーズが高まっています。SIEM(※1)やSOAR(※2)、UEBA(※3)といった機能を一つのプラットフォームで提供するGoogle SecOpsは、Google Cloudならではのスケーラビリティとともにこうした課題の解決を支援するものです。

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る