2025年03月25日09時30分 / 提供:@Press
カールツァイス株式会社(東京都千代田区麹町、ヴィンセント・マチュー社長)は、3月5日に新しい共焦点顕微鏡システム、Lightfield 4Dを搭載した新モデルのLSM 910/990をグローバルで同時に発表しました。新技術のライトフィールド顕微鏡法は、これまでの3D撮影の常識である複数枚の平面撮像を積み重ねて処理し3次元化する技術とは異なり、ワンスナップ(1回のカメラ撮影だけ)でのボリューム撮影を実現する技術です。これにより、比類ない超高速で3次元イメージングが可能になります。
ZEISS Lightfield 4Dは、新しいZEISS LSM 910/990共焦点顕微鏡システムに統合された革新的なイメージングモードです。複雑な生物学的プロセスの理解を深めるために、3Dに時間を組み合わせる4Dイメージング性能を飛躍的に進化させました。この技術は、特に神経科学、癌研究、発生生物学、植物科学などの分野において、生きたサンプル方法のダイナミクスを観察する方法を大きく変革します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/430763/LL_img_430763_1.jpg
[ 続きを読む ]