2023年12月06日13時40分 / 提供:PR TIMES
株式会社エイチームのグループ会社であるQiita株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役社長:柴田健介)は、日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita(キータ)」において2024年4月17日(水)、18日(木)、19日(金)の3日連続で「Qiita Conference 2024(キータ カンファレンス 2024)」を開催することを決定しました。イベント開催にあわせて、スポンサー企業を募集いたします。
※注釈:「最大級」は、エンジニアが集うオンラインコミュニティを市場として、IT人材白書(2020年版)と当社登録会員数・UU数の比較をもとに表現しています
[画像1: https://prtimes.jp/i/1348/2398/resize/d1348-2398-b936dc2f0b1f7df7dcf5-0.png ]
「Qiita Conference」とは?
Qiita Conferenceは、日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita」が開催するエンジニア向けのテックカンファレンスです。
ゲストスピーカーによる基調講演、参加各社のセッションで技術的な挑戦や積み重ねてきた知見を共有します。
各人、各組織の取り組みや姿に出会い、新たな興味を掻き立て、新たな世界を見つけるきっかけ、気づきの場を創出します。
開催概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/1348/table/2398_1_801598e959ed4dc701f2509ad649cd69.jpg ]
※開催日時は変更になる場合がございます
3,000名以上のエンジニアと出会えるQiita史上最大のイベント
今回で4回目の開催となる「Qiita Conference 2024」は、イベント内容をこれまでより更にアップデートし、様々な形式のセッションや、過去最大となる3,000名を超えるエンジニアの参加申込規模での実施を予定しております。
スポンサー企業の募集について
「Qiita Conference 2024」はスポンサー企業を募集しています。
自社エンジニア組織や自社プロダクトに関する認知向上、エンジニア向けにブランドイメージを向上させたい企業に最適なプロモーションとなっております。
ご興味のある方は以下よりお気軽にお問合せください。
https://business.qiita.com/
前回開催実績
[画像2: https://prtimes.jp/i/1348/2398/resize/d1348-2398-04c9c32f7170c056d5d3-0.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/1348/2398/resize/d1348-2398-add07481e561dc34ffbc-0.png ]
2023年10月に3日間に渡って開催した「Qiita Conference 2023 Autumn」は、2,800名超の参加申込者数を記録しました。
また、6名の基調講演及び11社のスポンサーによる過去最大の18セッションを実施。3日間を通して合計2,553名の方に試聴いただき、盛況を博しました。
開催後のアンケートからは「普段困っていることに経験者の知見が紹介され取り組んでいく道筋が見えました!!」「昨今の開発、マネジメント、運用の裏側が垣間見えてとても興奮しました!」「実際のプロジェクトの進捗を見ることができ、とても素晴らしい。リモートワークが主流の今ではとても貴重な情報源です!」「他の企業がどういう活動をしているのか、開発体制が違うのかといったことが知ることができた」などの声が上がりました。
▼詳しくはこちら
日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita」による「Qiita Conference 2023 Autumn」、2,800名以上の参加申込みで大盛況のうちに開催終了!ライブ配信のアーカイブを公開
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002384.000001348.html
「Qiita」は、今後もエンジニアに関連する各種サービスを通じて、企業とユーザー双方にとって価値のある接点を提供し、プラットフォーム活用の可能性を広げてまいります。
「Qiita」について
エンジニアに関する知識を記録・共有するためのサービスです。Qiita上で発信や評価などの活動をすればするほど、自分に合った記事が届き、ほかのエンジニアとつながりが広がります。Qiitaは、ユーザーがエンジニアとしてアイデンティティを確立し、表現できる場所を目指しています。
https://qiita.com/
Qiita株式会社について
「エンジニアを最高に幸せにする」
Qiita株式会社は、社会を支えるソフトウェアの開発や、それを支えるエンジニアの開発効率の向上に貢献することを通して、社会の変化、世界の進化を加速させていきたいと考えています。
https://corp.qiita.com/
※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ