2024年11月11日15時45分 / 提供:PR TIMES
ジンエアー(IATAコード:LJ)は、2024年12月2日(月)より、定期旅客便として成田=務安線に就航します。韓国を代表するLCCである同社の成田路線は3都市に拡大します。
務安国際空港は、韓国第4の都市圏である「光州」を後背圏に持つ国際空港であり、空港から光州まではバスで約1時間でアクセスが可能です。
韓国南西部の全羅道に位置する光州は世界的にも注目度の高い「光州ビエンナーレ」という国際芸術祭が隔年で開かれるなど、芸術の街としても知られています。また、「光州五味」と呼ばれる、キムチ、韓定食、麦ご飯、トッカルビ、鴨肉スープを中心としたグルメも人気です。訪れた際にはローカル市場めぐりなどもいかがでしょうか。
また、務安国際空港からバスで約30分の距離に位置する木浦(モッポ)は漁師町として発展した街であり、海鮮料理や儒達山(ユダルサン)、海上ケーブルカーなどの豊かな自然を楽しむことができます。
現在、東京-務安間を結ぶ便はなく、成田空港にとっても約5年ぶりとなる務安への直行便となることから、インバウンド・アウトバウンド双方向で新たな需要が生まれることが期待されます。
ジンエアーによる務安線の就航で、これまで他の都市から鉄道・バスでのみ可能だった全羅道へのアクセスに、飛行機という選択肢が追加されます。より充実する成田空港のネットワークをぜひご活用ください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4762/794/4762-794-8df38535ee156799cb588659770fbc95-622x416.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
提供:韓国観光公社 <光州・1913松汀(ソンジョン)駅市場>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4762/794/4762-794-cf49d090759e13596d909c8ba90835ca-647x347.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<LJによる成田路線ネットワーク図>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4762/794/4762-794-009e08414d24a80f31470d88ece8ba23-996x362.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ