旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

KPMGコンサルティング、小中高生対象に「サイバーセキュリティの特別授業」を実施

2025年04月25日22時40分 / 提供:PR TIMES

‐KPMGジャパンの各メンバーファームが連携してSNSや生成AI活用時の注意点などについて講義‐

KPMGコンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:関 穣、田口 篤、知野 雅彦、以下、KPMGコンサルティング)は、KPMGがグローバルで進める、小中高生とその保護者を対象としたサイバーセキュリティの大切さを伝えるプログラム「KPMG Global Cyber Day」の取組みとして、2024年12月から2025年2月にかけて、インターネットのリスクなど「サイバーセキュリティの重要性に関する特別授業」を実施しました。

KPMGはグローバルの取組みとして、サイバーセキュリティの重要性を広く伝える国際的な啓発活動「International Cyber Security Awareness Month」に合わせ、「KPMG Global Cyber Day」と称して、全世界の63のKPMGのメンバーファームで、9,300名を超えるサイバーセキュリティに知見を持つプロフェッショナルが連携し、各国・地域で小中高生とその保護者に向けて、サイバーセキュリティに関する特別授業を実施しています。

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る