旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【2025年3月度】学生におすすめのクレジットカードのランキング調査

2025年04月16日17時15分 / 提供:PR TIMES

アドバイザーナビ株式会社(本社:東京都中央区日本橋兜町8-1、代表取締役社長:平行秀)は、2025年3月に行った学生におすすめのクレジットカードに関する調査結果を公開しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/199/55969-199-6f1013a67b39573fab5f218fcfca02d0-1024x538.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

調査会社:アドバイザーナビ株式会社
調査方法:インターネットによるアンケート調査
調査期間:2025年3月6日 ~ 2025年3月16日
調査母集団:139人
アンケート回答者の詳細データ:末尾に記載
学生のクレジットカードの利用実態に関するアンケート調査
学生のクレジットカードの利用実態に関する3月度の調査結果は以下の通りとなった。
クレジットカードを作ろうと思ったきっかけは次のうちどれですか?(複数回答可)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/199/55969-199-47782438abcd9d7fd266ac9054b6097d-1024x479.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

学生がクレジットカードを作るきっかけとしては、「キャッシュレス決済が便利だから」が48.2%で最も多く、「ネットショッピングをよく利用するから」が43.9%でこれに続いた。また、「年会費が無料だったから」も34.5%で3番目に多かった。
クレジットカードは何枚持っていますか?

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/199/55969-199-b22c80eef66c4872d9a67b196241f1ec-510x338.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

クレジットカードの保有枚数は1枚が43.2%で最も多かったが、3枚以上持っている人も30.9%いた。
初めて作ったカードを今もメインカードとして利用していますか?

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/199/55969-199-dc116a3a8e3d5bf8009170d489c0acaf-489x335.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

初めて作ったカードを今もメインカードとして利用している人が、71.9%で圧倒的多数という結果になった。
これまでにクレジットカードの審査に通らなかった経験はありますか?

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/199/55969-199-1146e7ee2af69dbf3e6e2e5407376a7f-500x336.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

学生のうち、これまでにクレジットカードの審査に通らなかった経験がある人は25.9%にとどまった。
クレジットカードの年会費を払っていますか?

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/199/55969-199-3465e2817de9894d1ad3646b2108f463-1025x233.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

年会費が永年無料のクレジットカードを使っている学生が50.4%で最も多かったが、「払っている」との回答も31.7%で2番目に多かった。
クレジットカードの限度額はいくらですか?

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/199/55969-199-51f2158213be94ef35f878354dc51d51-505x373.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

学生のクレジットカードの限度額は30万円以上が最も多く、5万円超10万円以下が25.9%でこれに続いた。
クレジットカードの限度額を増額したことはありますか?

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/199/55969-199-3071cdf8eed5bdb275fe26cf2e097853-468x367.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

学生でクレジットカードの限度額を増額したことがある人は28.8%、ない人は70.5%、さらに増額申請に通らなかった人が0.7%いた。
クレジットカードの毎月の利用額はいくらくらいですか?

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/199/55969-199-185addb70389dcbac5b10483ecc0d36d-584x369.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

学生のクレジットカードの毎月の利用額は5万円以上が最も多く、それ以外はおおむね同率の結果となった。
どのような時にクレジットカードを使っていますか?(複数回答可)

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/199/55969-199-381cb03ca66c1b851b0c40b88ac0388d-1024x451.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

学生がクレジットカードを利用するのはネットショッピングが84.9%でもっとも多く、次に普段のお買い物(スーパー・コンビニ)が47.5%と続いた。
クレジットカードの利用頻度を教えてください。

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/199/55969-199-846d76ccc78b5a6ca6f43ec4aa3a6c3b-540x348.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

学生のクレジットカードの利用頻度としては週に2・3回が36.7%で最も多かった。また、毎日利用している人も22.3%いた。
【シーン別】学生向けのおすすめクレジットカードのランキング調査
ここからは、実際に学生がの選んだシーン別のクレジットカードの人気ランキングを紹介する。
どのクレジットカードを持っていますか?(複数回答可)
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/199/55969-199-2aa5841003b5744caa239ff178094d40-1024x499.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

楽天カードが59.7%で最も多く、三井住友カード(NL)が33.1%でこれに続いた。また、PayPayカードも22.3%の票を集めた他、エポスカードやイオンカードも一定数の回答があった。

何を重視してクレジットカードを選びましたか?(複数回答可)

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/199/55969-199-89bab09c9c66a1edb0e6c281ece17863-1024x506.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「ポイント(マイル)還元率」、および「入会金・年会費の安さ」を重視している人が圧倒的に多数という結果になった。なお、その他には「ポイントの交換先」や「キャンペーン・特典」を選ぶ人も多かった。
ポイントの貯まりやすさを重視するなら学生にはどのクレジットカードがおすすめだと思いますか?
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/199/55969-199-3f1f4fb06cbe3d531015602f1e88075f-1024x526.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

楽天カードが43.9%で最も多く、三井住友カード(NL)が22.3%でこれに続いた。また、PayPayカードが13.7%で票を集めた。
学生向け特典の充実度で選ぶならどのクレジットカードがおすすめだと思いますか?

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/199/55969-199-8e2dc91582a6c4347983ffb25b508743-1024x561.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

楽天カードが32.4%で最も多く、三井住友カード(NL)が25.2%でこれに続いた。また、PayPayカードが11.5%で票を集めた。
海外旅行や留学に行く学生にはどのクレジットカードがおすすめだと思いますか?
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/199/55969-199-d99c6d38a47d063446f142d6e1b2f6e0-1024x551.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

三井住友カード(NL)が27.3%で最も多く、楽天カードが23.0%でこれに続いた。また、JCB CARD Wが7.9%で票を集めた他、エポスカードやANA JCBカード(学生専用)も一定数の回答があった。
アンケート回答者の詳細データ
回答者の年齢
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/199/55969-199-511fe4d454301d912f25885279ccc7a0-471x368.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■会社概要
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/199/55969-199-5f847fe5b9a80e6338c865b1f82aac61-1200x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

社名:アドバイザーナビ株式会社
代表取締役 : 平 行秀
設立 : 2019年5月29日
所在地 : 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町8-1 FinGATE TERRACE
事業内容 : IFAのコンサルティング事業・人材紹介業・投資家とIFAのマッチング事業
URL : https://adviser-navi.co.jp

【弊社運営メディア】
資産運用のマッチングサイト:資産運用ナビ
生命保険のマッチングサイト:生命保険ナビ
カードローンメディア:カードローンナビ
クレジットカードメディア:クレジットカードナビ
FXメディア:FXナビ
債務整理メディア:債務整理
資産運用メディア:インベスターナビ
IRサイト:IRナビ
IFA特化の転職サイト:IFA転職
証券会社からの転職支援サイト:証券転職
NISAに特化した専門サイト:NISAメディア
退職金に特化した専門サイト:退職金メディア
仮想通貨に特化した専門サイト:仮想通貨メディア
資産運用の総合サイト:資産運用メディア

【調査結果詳細】
https://adviser-navi.co.jp/card/column/43979/

【データの引用・転載について】
データの引用は申請無しでご利用いただけます。掲載にあたり、下記の事項を厳守ください。

・データの加工は禁止です。
・出典元のURLを(URLをDofollowで)明記ください。
出典:アドバイザーナビ「【2025年3月度】学生におすすめのクレジットカードのランキング調査」:https://adviser-navi.co.jp/card/column/43979/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る