旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

TD SYNNEX、「Women in Tech Global Summit 2025」に登壇&ジェンダーエクオリティ推進のための従業員コミュニティ「ELEVATE」日本で開始

2025年04月19日13時40分 / 提供:PR TIMES

TD SYNNEX株式会社(本社:東京 代表取締役社長:國持重隆、以下「TD SYNNEX」)は、女性のエンパワーメントと多様性の促進を目的に、Women in Tech(R) GlobalへのGlobal Partners協賛、並びに2025年4月23日~25日にかけて大阪で開催される「Women in Tech Global Summit 2025」への参加を発表しました。併せて、当社ヨーロッパ地域担当プレジデントであるミリアム・マーフィー(Miriam Murphy)が同サミットのパネルディスカッションに登壇いたします。また、TD SYNNEXのダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DE&I)推進活動の一環として、アジア太平洋日本地域で初となるジェンダーエクオリティ推進のための従業員コミュニティ「ELEVATE(エレベート)」を日本国内で始動したことをお知らせいたします。

背景:グローバル視点で進めるインクルーシブな社会づくり
TD SYNNEXは、世界100カ国以上に広がるグローバルネットワークと、1,500社以上のテクノロジーメーカーとのパートナーシップを活かし、IT製品の流通を超えてソリューションアグリゲーターとしての役割を担っています。近年、技術革新の加速や少子高齢社会における働き手の人材難などの課題により、IT業界においても多様な人材の活躍が不可欠となっています。特に、STEM(科学・技術・工学・数学)分野においては、女性の参画割合が依然として低く、就業後の継続率や昇進機会にも性差が見られます。内閣府の「女性活躍・男女共同参画の重点方針2024(女性版骨太の方針2024)」*によれば、日本では大学で理工系を専攻する女性の割合が他国と比べて少なく、就業後においてもキャリアの持続や管理職への登用において課題があるとされています。こうした状況を背景に、企業には女性が長期的に活躍できる職場環境の整備や、構造的なジェンダーエクオリティを阻む障壁の解消に向けた包括的な取り組みがこれまで以上に求められています。

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る