旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

iPhone 16e購入予定者の半数以上が「セール待ち」!買おうか迷う理由の1位は「価格の高さ」で65.4%(UQmobileストアコラム調べ)

2025年04月08日10時00分 / 提供:PR TIMES

iPhone 16eの購入実態を調査(10代~50代の男女550人にアンケート)

通信回線サービスを手掛ける株式会社ALL CONNECT(オールコネクト、代表取締役社長:岩井 宏太、本社:福井県福井市)のグループ会社、株式会社Link Life(リンクライフ、代表取締役:織田 晃宏、本社:東京都品川区)は、UQmobileストアコラムにて「iPhone 16eの購入実態」に関する調査結果を公開しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/116/70245-116-8a8f262633b8a933d1d8d6419b09b4a1-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

調査結果のまとめ
・iPhone 16eは、「購入しない予定」が最も多く33.5%を占めた
・予約/購入したiPhone 16eの容量は、「128GB」が最も多く53.4%を占めた
・予約/購入したiPhone 16eのカラーは、「ブラック」が85.6%と圧倒的に多い
・iPhone 16eは「Apple公式オンラインストア」での購入が70%と最多
・iPhone 16eは「オンライン注文(自宅受取)」が68.9%と最多
・iPhone 16eは「セールや値下げを待ちたい」が最も多く50.3%を占めた
・iPhone 16eの購入理由は「最新機能の搭載」が最多で53.7%を占めた
・iPhone 16eの購入決定要因として、「処理速度(チップ性能)」が18.8%で最多
・iPhone 16eで迷う理由は「価格が高い」が最多で、65.4%を占めた

※本リリースの調査結果を引用される場合は、以下を出典元として掲載いただきますようお願いいたします。
https://uqmobile-store.jp/column/iphone16e-purchase-survey/

iPhone 16eは、「購入しない予定」が最も多く33.5%を占めた
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/116/70245-116-1bee453a1e54d43e4519b0f046177955-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

《Q1:iPhone 16eを購入しましたか?あるいは購入予定ですか?》
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/116_1_208eba1087cff666962998fe9c7a4a7d.jpg ]
アンケート結果を分析すると、iPhone 16eを「購入しない予定」と回答した人が184人(33.5%)と最も多く、次いで「購入する予定」が149人(27.1%)でした。
最も選択数が少ない回答は「すでに予約した/購入した」で、90人(16.4%)でした。
最も多い回答である「購入しない予定」と比較すると、すでに予約・購入済みの人数は約半数にとどまっています。
また、「迷っている/現時点では未定」の回答も127人(23.1%)と全体の約4分の1を占めており、はっきりと購入を決めていない層も、一定数存在することがわかりました。
予約/購入したiPhone 16eの容量は、「128GB」が最も多く53.4%を占めた
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/116/70245-116-6437b8c5fd419ba8d5b8b10968691905-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

《Q2:iPhone 16eで、購入したストレージ容量はどれですか?》
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/116_2_1b1694c85b75d725557679ed681b3a38.jpg ]
iPhone 16eで購入したストレージ容量についてのアンケート結果では、「128GB」が48人(53.4%)と最も多く選ばれました。
次いで、「256GB」が29人(32.2%)、「512GB」が13人(14.4%)という結果でした。
一番多い回答である「128GB」は、一番少ない回答の「512GB」に比べて35人多く、選択率の差は38.9%となっています。
また、128GBを選んだ人は全体の過半数を占め、256GBを選んだ人との差も約21%と大きく開いています。
ストレージ容量が大きくなるほど選択率が明確に低下していることから、容量の小さいモデルが選ばれる傾向が明らかに出ています。
予約/購入したiPhone 16eのカラーは、「ブラック」が85.6%と圧倒的に多い
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/116/70245-116-8d8ab30ca3b877aae309ff820657e1dd-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

《Q3:iPhone 16eで、購入したカラーはどれですか?》
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/116_3_a00a7543cb5d4691beb036a743a3e4c4.jpg ]
※Q1で「すでに予約した/購入した」を選択した90人に質問

iPhone 16eで購入したカラーは、ブラックが77人(85.6%)で、ホワイトが13人(14.4%)となり、ブラックを選んだ人が最も多いです。
ブラックの選択数はホワイトの約6倍(5.9倍)となっており、圧倒的に人気が高いことがわかります。
また、ホワイトを選んだ人はわずか10人台にとどまっているため、人気の偏りが顕著に表れています。
iPhone 16eは「Apple公式オンラインストア」での購入が70%と最多
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/116/70245-116-536a38d950d9eb0b10ed6cefd164645d-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

《Q4:iPhone 16eをどこで購入しましたか?》
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/116_4_1042427443f5e610f531419b56e89241.jpg ]
※Q1で「すでに予約した/購入した」を選択した90人に質問

iPhone 16eの購入場所について最も多かった回答は「Apple公式オンラインストア」で、63人(70%)が選択しています。
次いで多いのが「通信キャリア」で25人(27.8%)です。「家電量販店」での購入は2人(2.2%)と非常に少なく、「その他」を選んだ人は0人(0%)でした。
また、公式オンラインストアでの購入が7割を占める一方で、店舗購入(キャリア・量販店)は合計でちょうど3割となり、オンライン購入が圧倒的に優位であることが分かります。
iPhone 16eは「オンライン注文(自宅受取)」が68.9%と最多
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/116/70245-116-6c73e1401d5171376a5520b232e45927-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

《Q5:iPhone 16eの購入時、どの方法で購入しましたか?》
[表5: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/116_5_6ce990b3fb94470d67dce6bc0875892e.jpg ]
※Q1で「すでに予約した/購入した」を選択した90人に質問

アンケート結果から、iPhone 16eの購入方法として最も選択数が多いのは「オンラインで注文(自宅受取)」で、全体の68.9%を占めています。
次いで、「オンラインで注文(店舗受取)」が20%となっています。
また、直接来店して購入した人は8.9%と全体の1割未満であり、オンライン購入の割合が圧倒的に高いという結果になっています。
iPhone 16eは「セールや値下げを待ちたい」が最も多く50.3%を占めた
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/116/70245-116-e13a76a2dda8c50c1965d124df402d61-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

《Q6:iPhone 16eをいつ頃購入する予定ですか?》
[表6: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/116_6_c8d2f83f92e25d87bfde0ccf813281fd.jpg ]
※Q1で「購入する予定」を選択した149人に質問

アンケート結果から、iPhone 16eを購入するタイミングとして、最も選択されたのは「セールや値下げを待ちたい」(50.3%)でした。
この回答は、2番目に多い「発売から数週間~数ヶ月待ってから検討したい」(28.2%)よりも22.1%高く、価格が購入決定に大きく影響していることが分かります。
一方で、「その他」(0.7%)や「時期は未定」(6%)を選んだ人は非常に少なく、具体的な購入タイミングを考えている回答が多いという特徴も見られました。
また、すぐにではなく「手持ちのスマホが機種変更のタイミングになったら」を選んだ人は14.8%と比較的少なく、積極的に購入を検討する層と比べると少数派であることがわかります。
iPhone 16eの購入理由は「最新機能の搭載」が最多で53.7%を占めた
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/116/70245-116-76f5feb4e26c1f9c38830f67962c4bee-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

《Q7:iPhone 16eの購入を検討している理由は何ですか?》
[表7: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/116_7_cf0b0f06df5037afad9f5f163d0270a9.jpg ]
※Q1で「購入する予定」を選択した149人に質問
※当てはまる回答を複数選択可能

アンケート結果を分析すると、iPhone 16eの購入を検討する最大の理由は「最新機能を搭載したiPhoneがほしいから」(53.7%)であり、半数以上の人がこれを選択しています。
また、「旧モデルからの買い替え時期だから」(47.7%)や「最新世代のA18チップ搭載で、スペックが高いから」(30.2%)も比較的多く選ばれましたが、「他のiPhone 16シリーズより価格が安いから」は25.5%にとどまり、価格面より機能面への注目が高い傾向が見られます。
「Apple Intelligenceの生成AI機能が使えるから」は17.4%であり、機能としての注目度は限定的です。
iPhone 16eの購入決定要因として、「処理速度(チップ性能)」が18.8%で最多
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/116/70245-116-c974175f6d821c9bbf968416b4e69b01-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

《Q8:あなたがiPhone 16eを最終的に購入すると決めるうえで、もっとも影響が大きい要因は何だと思いますか?》
[表8: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/116_8_c9071d114e93f3507ba33df10121dd96.jpg ]
※Q1で「購入する予定」を選択した149人に質問

アンケートの結果、iPhone 16eの購入を決める上で最も影響が大きい要因として、最も選択数が多かったのは「処理速度(チップ性能)」で18.8%でした。
次いで「販売価格(割引/キャンペーン含む)」が16.8%、「生体認証(Face ID)」が16.1%と続きます。
選択数が最も少なかったのは「通信機能(5G/Wi-Fi高速化など)」で2%でした。
最も多かった「処理速度」と最も少なかった「通信機能」を比較すると、選択率に16.8%もの大きな差があります。
また、「カラーバリエーション」や「サイズ/デザイン」もそれぞれ4%と低く、デザイン面より機能面が重視される傾向がうかがえます。
iPhone 16eで迷う理由は「価格が高い」が最多で、65.4%を占めた
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70245/116/70245-116-126f8fa676798952c2b0c0c75c79331a-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

《Q9:現時点でiPhone 16eを買おうか迷っているとしたら、その理由はどれに近いですか?》
[表9: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/116_9_d6a9d4b1962082715370eb2bdd8a0bd2.jpg ]
※Q1で「迷っている/現時点では未定」を選択した127人に質問
※「わからない」以外は、当てはまる回答を複数選択可能
アンケート結果から、iPhone 16eの購入を迷っている最大の理由は「価格が高い」で、65.4%と突出して多く選ばれています。
次いで多いのは「今使っているスマホで特に不満がない」(38.6%)であり、最多の理由との差は26.8%もあります。
一方で、「他モデルやAndroid端末との比較」(17.3%)、「発売後のレビュー確認」(16.5%)、「スペックに魅力を感じない」(16.5%)はほぼ同程度となっています。
価格が購入を迷わせる最大要因となっており、その他の理由は20%未満で低水準にとどまっています。
本アンケートの調査概要
・アンケート配信期間:2025年3月3日~2025年3月4日
・有効サンプル数:男女550人
・調査対象:新型iPhoneに興味がある10代~50代の男女
・調査手法:インターネットリサーチ
・調査機関:株式会社ジャストシステム
会社概要
株式会社Link Lifeでは、UQコミュニケーションズ株式会社が提供する格安SIMの代理店事業を行っております。
https://uqmobile-store.jp/

UQmobileストアコラムでは、格安スマホ・格安SIMに関するお役立ち情報を提供しています。
《格安SIMのお役立ち情報はこちらから》
https://uqmobile-store.jp/column/
株式会社Link Life
[表10: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/116_10_635e157cc8004aac530fa1980c3f55aa.jpg ]
株式会社ALL CONNECT
[表11: https://prtimes.jp/data/corp/70245/table/116_11_5a8005cf7a813a55009e08e8c009c72a.jpg ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る