旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

マッチングアプリ「タップル」、ChatGPTでプロフィール文を添削できる機能「プロフィールAI添削」の利用回数が1週間で5,000件突破

2023年04月24日11時30分 / 提供:PR TIMES

株式会社タップルが運営するマッチングアプリ「タップル」は、ChatGPTを用いたプロフィール添削機能「プロフィールAI添削」を業界初としてリリースし、利用回数が1週間で5,000件を突破したことをお知らせいたします。

※このリリース文の80%は、ChatGPTを活用し作成しています。

[画像1: https://prtimes.jp/i/44116/84/resize/d44116-84-0bb6c3332c596247e42a-0.png ]

「プロフィールAI添削」は、よりマッチング率を向上させるために、会員がプロフィールを作成後、「ChatGPT」が添削し、より良いプロフィール文にするためのアドバイスがもらえる機能として2023年4月10日より提供を開始いたしました(※1)。

このたびリリースから1週間で、利用回数5,000件を突破し、多くの利用者からアンケート結果で満足いく結果になったことが明らかになりました。特に便利に感じた点として、「文章がまとまった」と答えた方が68%と最も多い回答となり、ChatGPTを用いたプロフィール添削機能が多くのユーザーに好評であることが分かりました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/44116/84/resize/d44116-84-45979f8096a6485285a4-1.png ]

約6割が「満足」と回答

[画像3: https://prtimes.jp/i/44116/84/resize/d44116-84-25adfac2c816d8773067-2.png ]

アンケートには、「好感が持てそうな文章にしてくれた」「想定以上に納得感のある添削が返ってきたので、びっくりしました。」という好評価のコメントが多数寄せられており、また、「文章を考えるのが苦手なので助かった」「添削した自己紹介にしてからマッチも増えるようになった気がします」というコメントもありました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/44116/84/resize/d44116-84-c96b0f31035d50799bc9-3.png ]

今後も、タップルは「恋愛総量の最大化」を実現すべく、新しい機能やサービスの提供に努めてまいります。

※1 Androidのみ

■調査概要
調査方法:「タップル」内でのアンケート調査
調査期間:2023年4月12日~2023年4月20日
調査対象:18歳~39歳、男女、Androidユーザー
有効回答数:31名

マッチングアプリ「タップル」について

「タップル」はグルメや映画、スポーツなどの共通の趣味をきっかけに恋の相手を探せる国内最大規模のマッチングアプリです。2014年5月のサービス開始から、会員数1,700万人突破、マッチング成立数は累計5億組を突破し、恋活中の20代の男女を中心に利用されています。プロフィールに掲載できる「趣味タグ」や1,000種以上の豊富な「デートプラン」、24時間以内にデートのお相手を探せる「おでかけ機能」など、やりたいことや行ってみたい場所をきっかけにたくさんの出会いを生み出せるような機能を提供しています。安心・安全への対策は業界でも高い基準を設けており、24時間365日の監視パトロールや公的身分証明書による本人確認、AIを用いた不正利用者の早期検知システム、万が一のトラブルに対するLINE電話によるカスタマーサポートなどを提供しています。
https://tapple.me/

株式会社タップルについて

株式会社タップルは国内最大規模のマッチングアプリ「タップル」を運営している株式会社サイバーエージェントのグループ会社です。2022年の出生数が過去最少になるなど、想定を上回るスピードで進む日本の少子化が問題視されている中、婚姻数を増やすためにまずは出会いや恋愛の課題を解決すべく、「恋愛総量の最大化」をパーパス(当社が目指す社会的な使命)に掲げ、日々より多くの出会いを提供できるようなサービスの運営に努めています。

■マッチングアプリ「タップル」安心・安全の取り組みについて
https://www.cyberagent.co.jp/way/info/detail/id=20561

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る