旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

猛暑リスクの危険サインを”手首”で検知 深部体温変化がわかる特許搭載『hamon band S』新登場                 ~6月からの熱中症対策義務化に向け4万本導入が決定済~

2025年04月24日11時45分 / 提供:PR TIMES

6月1日からの熱中症対策義務化に向け、猛暑環境下での危険をリアルタイムに手首で検知し、現場の安全を支えるリストバンドが新登場。建設・製造・運輸業界を中心に4万本の導入が決定済。

ミツフジ株式会社(本社:京都府精華町、代表取締役社長:三寺 歩、以下、ミツフジ)は、猛暑環境下で働く作業者の猛暑リスクを可視化する、リストバンド型ウェアラブルデバイスhamon bandシリーズの最新モデル『hamon band S(ハモンバンドエス)』※1を本日より販売開始※2いたします。

気候変動により、年々夏場の暑さが厳しくなる中、高温環境下で働く人々の体調不良リスクが深刻化しています。そうした背景を受け、2025年6月1日より職場の熱中症対策が法的に義務化され、対応が急務となっています。

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る