旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

代表の榊󠄀原清一が「人財版 令和の虎」三代目主宰に就任しました

2025年04月14日11時15分 / 提供:PR TIMES

~ 一人ひとりの想いに寄り添い、可能性という“人財”に賭ける ~

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21425/69/21425-69-6fcca01db8ce3e98bb28c190dcc55d7d-1253x886.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■「人財版 令和の虎」三代目主宰 就任のご挨拶■

このたび、「人財版 令和の虎」三代目主宰に就任いたしました榊󠄀原清一です。
前期では、野口主宰、乙武さんという尊敬すべきお二人と共に、志ある挑戦者たちの想いに触れ、多くの学びと気づきを得る貴重な機会に恵まれました。
ときに激しく意見を交わすこともありましたが、心と心でぶつかり合ったその瞬間こそが、本質的で、私の人生における大きな糧となったと実感しています。
私にとってこの半年間は、出演という枠を超えた関わりの中で、「人と本気で向き合うことの尊さ」や「想いの力が未来を動かすという事実」を深く再確認する、かけがえのない日々でした。
今、主宰という大きなバトンを受け取り、その責任の重みを真摯に受け止めています。
これからは、より強い覚悟と誠実さをもって、挑戦者一人ひとりと真正面から向き合ってまいります。
挑戦する人の背中を押し、想いを形に変えるきっかけをつくる。そしてこの番組を、志願者だけでなく、虎も、私自身も共に成長できる場にしていきたいと考えています。皆が挑戦を通じて前に進み、学び合える。そんな場所を本気でつくっていきます。
これからも「人財版 令和の虎」、そして三代目主宰・榊󠄀原清一として、この場にしっかりと貢献してまいります。引き続き、温かいご支援とご期待を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/21425/table/69_1_3d728d43fb4be2812d99cc1204be4dd4.jpg ]
経営者(虎)たちに“自分”を売り込むことができる、リアルなキャリアチャンス。
「就職」、「就職」だけでなく「社内起業」希望も大歓迎です。
→【応募フォーム】https://forms.gle/1tdry2DrxrmTrNVHA

■趣旨
「人財版 令和の虎」は令和の虎のスピンオフチャンネルで、
経営のプロである5人の虎から採用オファーを勝ち取るために、自身の魅力をプレゼンする転職プロジェクト番組。
■「人財版 令和の虎」のルール
・志願者は虎の会社への採用を勝ち取るため、自身の魅力をプレゼンする。
・各虎の最終決断は『年収〇〇円で雇う』『条件付きで雇う』『採用しない』の3つ。
・複数の虎から採用が提示された場合、志願者は1社を選択することができる。
●人財版令和の虎HP:https://jinzai-tf.com/

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/21425/table/69_2_68f4461d4aa5cd4e37e25495f7bf1ec3.jpg ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21425/69/21425-69-6a99343f1ec035348d4ed586ac2cd8e9-744x765.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【実績】
●東京理科大学大学院卒業後、サイバーエージェントでインフラエンジニアとして勤務。その後SNS総合商社である株式会社EMOLVAを創業し、2025年現在11期目を迎える。
●SNSマーケティングの専門家として業界をリードするパイオニア。
●自身も50万人以上のフォロワーを持つインフルエンサーとして活躍している。
●EMOLVAは、500社以上の企業にSNSマーケティングサービスを提供しており、顧客はベンチャー企業から中小企業、大手企業、地方自治体、さらには国まで多岐にわたる。
●採用においても、SNSを活用して1.2万人以上の入社希望者を集めた実績を持つ。
●インフルエンサーマーケティングにも注力し、140万人のインフルエンサーおよび1万人以上の一般モニターと提携。各種芸能事務所・タレントとも連携し、総合的なマーケティングを展開している。

【活動内容】
●2021年 / 公益社団法人東京⻘年会議所に入所。
・渋谷区委員会 広報幹事 - 渋谷区 Twitter アカウント運用責任者 -
・広報戦略委員会 副委員長
・会員拡大委員会 総括幹事
・東京ブロック協議会 広報・ブランディング委員会 副委員長
●2024年 / 東京韓国青年商工会に入所。
●YouTube番組、「人財版 令和の虎」「令和の虎」「青い令和の虎」にて虎として出演中。

【SNS】
・X:https://x.com/sakakibara_sns
・Instagram:https://www.instagram.com/seiichi_sakakibara
・TikTok:https://www.tiktok.com/@seiichi_s
・YouTube:https://www.youtube.com/@anime-sakakibara

■株式会社EMOLVA
ホームページ:https://emolva.tokyo/
事業内容:企業のInstagram、TikTok、X、YouTubeなどのSNSアカウント運用代行や、インフルエンサーを活用したプロモーションを含む、SNSマーケティングの総合的な戦略立案から実行までを手がけている。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る