旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。
Mapion > ニュース > リリース > 第4回 子どもの「好き」に関するアンケート調査/今回は4/23【子ども読書の日】にちなみ「本と読書」をテーマに実施/小・中学生の約3人に1人が1か月に3冊以上の本を読んでいる
2025年04月16日16時40分 / 提供:PR TIMES
読書をするとき電子書籍より紙の書籍のほうが好きと、約6割が回答 小・中・高等学校向けの教科書を発行する光村図書出版株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:吉田直樹)は、第4回 子どもの「好き」に関するアンケート調査を実施いたしました。 本調査は、全国の小・中学生を対象に、学習や遊びなどに関わる質問を行い、子どもたちの好みや関心・意欲などについて調査・分析することを目的としています。第4回となる2025年は、4月23日の「子ども読書の日」にちなみ、「本と読書」をテーマとして実施しました。
[ 続きを読む ]
マピオンニュース ページ上部へ戻る