2025年04月13日23時40分 / 提供:PR TIMES
~ 企業間取引で使える後払い決済「NP掛け払い」における債権管理・督促業務の効率化やサービス拡大に向けた体制構築を支援 ~
Lecto株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小山裕、以下「Lecto(レクト)」)は、この度、企業間取引における後払い決済業界において国内最大級のシェアを誇る株式会社ネットプロテクションズ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:柴田 紳)が、企業間取引向けの後払い決済サービス「NP掛け払い」において「Lectoプラットフォーム」を導入したことをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74780/45/74780-45-d18330c9a687c91019c1b4de6b9d16aa-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 導入背景 ネットプロテクションズは、2002年に日本初の未回収リスク保証型BNPL(Buy Now Pay Later、後払い)決済サービス「NP後払い」を開始した、国内BNPL決済サービスのパイオニアです。2011年には、「NP後払い」で培った独自の与信ノウハウとオペレーション力を活かし、企業間取引向けの後払い決済サービス「NP掛け払い」の提供を開始しました。「NP掛け払い」は、審査・請求・督促業務を代行するとともに、未回収リスクを100%保証することで、企業の業務負担を軽減するサービスです。その利便性の高さから導入企業が増加しています。
近年、導入企業の増加に伴い、ネットプロテクションズが債権保証の一環として導入企業から引き継いで実行する債権管理や督促・回収業務の件数も増加しています。業務のさらなる効率化やコスト最適化を図ることで、今後の事業拡大に向けた体制を強化するため、「Lectoプラットフォーム」を導入いただきました。
■ ネットプロテクションズの業務課題とLectoプラットフォームによる解決内容
[表: https://prtimes.jp/data/corp/74780/table/45_1_0376edccc51ad88a70ad553ad5cd5a83.jpg ]
Lectoは、「Lectoプラットフォーム」を活用することで、ネットプロテクションズの業務効率化と事業拡大を支援してまいります。あわせて、「NP掛け払い」のさらなる成長を後押しし、同サービスを利用する企業の発展にも貢献していきます。
■ 「Lectoプラットフォーム」について Lectoは、「督促回収テック(R)」を展開するFintech関連企業です。金融サービスやリテール・サブスクリプションサービスの裏側(バックエンド)にある面倒な実務や複雑で属人化しやすい業務フローを改善し、債権管理(顧客管理)・回収からオフバランスまで一気通貫での課題解決を目指しています。それにより顧客満足度、サービスUXの向上に貢献することを目指しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74780/45/74780-45-e61d97c250aa3e3a49a3c50e01936900-1280x760.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74780/45/74780-45-2d830a9713cac70334809958953243b5-1280x760.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 株式会社ネットプロテクションズについて
会社名:株式会社ネットプロテクションズ
代表:代表取締役 柴田 紳
設立:2000年1月
URL:https://corp.netprotections.com/
■ Lecto株式会社について
会社名:Lecto株式会社
設立:2020年11月
代表者:代表取締役社長 小 山 裕
本社:東京都渋谷区道玄坂1−2−3 渋谷フクラス17階
URL:https://lecto.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ