旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

予算管理システム 『Manageboard』、権限機能の強化によりユーザーごとに勘定科目閲覧をコントロール可能に

2023年01月30日10時45分 / 提供:PR TIMES

『Manageboard』を提供する株式会社ナレッジラボ(代表取締役CEO:国見 英嗣、本社:大阪府大阪市、以下「ナレッジラボ」)は、『Manageboard』の「権限」機能において、勘定科目ごとに権限をコントロールできるようアップデートを行いました。
これにより、秘匿性の高い情報をコントロールしながら、さまざまなレイヤーの従業員とともに予算管理をすることが可能となります。

[画像: https://prtimes.jp/i/78444/19/resize/d78444-19-d5f148529b722d015028-1.png ]

「権限強化」について

これまで『Manageboard』では、操作権限※1のカスタマイズやタグ権限※2により、計画作成やレポート閲覧に関してユーザーに一定の制限をかけることができました。

今回のアップデートにより、上記に加えて勘定科目単位でユーザーの閲覧権限をコントロールすることが可能になりました。これにより、例えば役員報酬など秘匿性の高い勘定科目は「経営メンバーのみ閲覧」といった使い方を実現します。

※1 操作権限とは、アカウントごとに利用可能な操作を制限して与える権限のこと。
※2 タグ権限とは、タグカテゴリごとにアクセス可能なタグを設定した権限のこと。

■Manageboardについて
Manageboardは、「変化を乗り切る柔軟な経営」と「目標達成のための計画的経営」を同時に実現するためのシンプルでフレキシブルな予算管理システムです。
https://service.manageboard.jp/

■ 株式会社ナレッジラボについて
所在地 :大阪府大阪市中央区今橋2丁目5-­8 トレードピア淀屋橋9階
代表者 :代表取締役CEO 国見 英嗣
事業内容 :SaaS予算管理プラットフォーム「Manageboard」の運営、事業再生・業務改善コンサルティング
ミッション:日本中の中小企業の経営インフラを変えていく
設立 :2012年10月
URL :https://knowledgelabo.com/
株主 :株式会社マネーフォワード 55%

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る