旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ネットで人気の粉末離乳食、「まるごと鶏レバー」個包装タイプが全国の西松屋チェーンで販売開始。

2023年12月01日13時15分 / 提供:PR TIMES

令和5年12月10日頃より順次店頭で購入いだけます。

株式会社SUNAO製薬(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:廣澤直也)は、bebeco離乳食シリーズの「まるごと鶏レバー」個包装タイプを、令和5年12月10日頃より全国の西松屋チェーンで販売を開始します。

背景

「まるごと鶏レバー」は2020年に、離乳食にまぜて栄養を追加できるパウダーとしてAmazonで販売を開始しました。
その後、SUNAO製薬が運営する「すなお食堂」楽天市場店、Yahooショッピング店、自社公式通販サイトとオンラインショップでの販売を続けており、多くの方にご利用いただいております。

ただ、オンライン販売がメインの商品であったため「店頭での販売は有りませんか?」「実物を見てみたい」などのご要望を頂いておりました。

皆様のご要望にお答えするべく店頭販売の対応を進めており、この度西松屋チェーンでの販売を開始する運びとなりました。

bebeco 離乳食リリーズ「まるごと鶏レバー」について

[画像1: https://prtimes.jp/i/64313/7/resize/d64313-7-8e12af3e92e42106e70f-2.png ]

「まるごと鶏レバー」は、子育て中のママさんスタッフが、「レバーは食べさせたいけど料理が大変」という悩みから生まれました。

宮崎県は食用鶏の飼育数は全国屈指で、食用の鶏のレバーも多く生産されている地域です。

「鶏のレバーを粉末にしたら、調理もいらず手軽に離乳食に入れて使えるのでは?」と、添加物を追加しない100%鶏のレバーだけを粉末にし販売しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/64313/7/resize/d64313-7-67a641c2ecf3cdd9a50e-6.jpg ]

それまで、離乳食に混ぜて手軽に栄養を追加できる食品は有りませんでした。
レバーを鉄分補給の目的で離乳食に使いたい方も多く、離乳食作りの悩みを解決できる商品として、発売直後からジワジワと販売数を伸ばしてきました。

さらに2022年には、気になるレバーのニオイを低減する加工方法で特許(第7158669号)を取得し、更に使いやすくなりました。

おかげさまで「まるごと鶏レバー」は累計24万袋を販売しております。(2023年11月現在)

まるごと鶏レバー 個包装タイプについて

[画像3: https://prtimes.jp/i/64313/7/resize/d64313-7-056654ccd79a94b9a043-1.png ]

「まるごと鶏レバー」の使いやすさを追求して、もっと手軽に使っていただくことができるのではないか?と試作を繰り返し、新パッケージの「まるごと鶏レバーを」個包装タイプが完成しました。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/64313/table/7_1_4e6794dd9a5ad8bdf029e2a4b443a72a.jpg ]

個包装タイプは1つの分包に1gのまるごと鶏レバーを封入しています。

まるごと鶏レバーにはビタミンAが豊富に含まれているので一日あたりの推奨量を設定しております。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/64313/table/7_2_4e9474e1cc42f26fc5d900fc7fe314d1.jpg ]

1g入りの個包装であれば、わざわざ計量しなくても一日分の推奨量がすぐに使えます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/64313/7/resize/d64313-7-453e84f7ac76eb865cce-1.png ]

袋を開けてサッと使えば、食器を汚さないので片付けも不要で、さらに未開封であれば常温で保管もでるので持ち運びにも便利です。
お出かけ先や旅行先で離乳食に簡単に活用していただけける、便利で新しいパッケージです。

西松屋チェーン販売情報

[画像5: https://prtimes.jp/i/64313/7/resize/d64313-7-5f305cb418c6bc6ca389-7.png ]

全国の西松屋チェーンの店頭で「まるごと鶏レバー」個包装タイプを販売開始いたします。
お近くの店舗で是非お手にとってお確かめください。

店舗数 1,090店舗(2023.8月現在)
店舗検索 https://www.24028.jp/tenpo/
※店頭販売商品はまるごと鶏レバー個包装タイプのみです。
※ネット販売商品とはパッケージは異なりますが、内容は同一です。

その他の販売情報

■ 公式オンラインショップ
すなお食堂(公式サイト)https://sunao831.com/

すなお食堂 楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sunao-syokudou/

すなお食堂 Yahoo!ショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/sunao-syokudou/

すなお食堂 Amazon店 https://www.amazon.co.jp/stores/%E3%81%99%E3%81%AA%E3%81%8A%E9%A3%9F%E5%A0%82/page/F8EA3921-D3ED-4525-A359-2D17AC0AD22E

すなお食堂 Qoo10店 https://www.qoo10.jp/shop/sunaosyokudou

※個包装タイプ以外にも、チャック袋タイプ、専用スプーンなども販売しております。

■ 店頭販売店舗
・バースデイ https://www.s-birthday.com/category/open/
※店頭販売商品はまるごと鶏レバー個包装タイプのみです。

代表者・企業の略歴

[画像6: https://prtimes.jp/i/64313/7/resize/d64313-7-4b243a54a43e4d43d032-0.png ]

廣澤 直也(ひろざわ なおや)
1981年7月生まれ宮崎大学工学部卒業

【 略歴 】
2011年01月株式会社SUNAO製薬を設立
2014年04月株式会社sunao natura設立(現九州オーガニックメイド株式会社)
2016年12月宮崎ビジネスプランコンテスト最優秀賞受賞
2017年02月九州・山口ベンチャーアワーズ地域活性化賞受賞
2017年07月宮崎ブルーベリー葉栽培連絡協議会副代表就任
2019年10月フード・アクション・ニッポンアワード2019受賞(農林水産省主催)
2019年12月宮崎県未来成長企業に選定
2021年08月宮崎県成長期待企業に選定
2021年12月はばたく中小企業・小規模事業者300社に選定(経済産業省)
2022年03月J-startup KYUSHUに選定(九州経済産業局)

■ 株式会社SUNAO製薬について
九州の宮崎にて2011年の創業以来、『地域資源革新でみんなと幸せに。』をミッションに掲げ、食品やサプリメント、化粧品など様々な商品の企画・開発や販売を行っています。

お問い合わせ先

株式会社SUNAO製薬 卸販売 担当
電話:0985-26-2210
FAX:0985-26-2215
E-mail:info@sunao-seiyaku.com
ホームページURL:https://www.sunao-seiyaku.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る