旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

株式会社know-why、「なりたい人生への近道を!」フリーランス・個人事業主を目指す方へ向けた独立サポート型オンラインサロン設立

2023年02月24日11時15分 / 提供:PR TIMES

オンラインサロン事業を行う株式会社know-why (本社:大阪府大阪市、代表取締役:守時龍太朗)が2023年1月30日(月)に設立し、フリーランス・個人事業主を目指す方へ向けた独立サポート型オンラインサロンを開始したことをお知らせいたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/117045/1/resize/d117045-1-8936eeefdc5d9ad580ae-8.png ]

設立の背景

個人の活動が活発になっている現代では、
『自分もフリーランスで活動してみたいけど何をしたらいいのかわからない』
『ほかの人がやっていないことにチャレンジしてみたい』そのように考える方も多いのではないでしょうか?

そんな中、オンラインサロンでは様々なノウハウ(「know-how」)の提供を行いますが、本質を理解しないとなかなか身に付けることはできず、決められたことを決められた通りするだけでは応用も難しいのが現実です。

そこでknow-whyは、やり方を学ぶだけではなく本質を理解し様々なことに応用していただけるように「なぜやるのか(「know-why」)」を伝えていく、という思いで、フリーランス・個人事業主を目指す方へ向けた
オンラインサロンを開始いたしました。

[画像2: https://prtimes.jp/i/117045/1/resize/d117045-1-5838216fdd47e78747e9-9.png ]

一般的なオンラインサロンとの違い

一般的なオンラインサロンは、専門的な知識を得ることができたり、特定の分野で普段接する機会が少ないカリスマ的存在と気軽に双方向にコミュニケーションができたりする、というメリットはございますが、一方で他のサロン会員とのトラブルが懸念されます。

know-whyが提供するオンラインサロンでは、定期的にコンテンツ動画の提供やオンラインセミナーを行い、不明点があればいつでも質問ができるというメリットがございます。know-whyとサロン会員様との一対一でのやり取りのため、他のサロン会員様とのトラブルは起きにくい環境です。
さらに、専門的な知識を一方的に伝えるだけでなく、専門家による技術指導や応用のやり方、活かし方を提供いたします。
単に知識を得るだけでなく、現場で実践できる所まで落とし込むことを目的としておりますので、よりリアルで実用的な情報を獲得することが可能です。

[画像3: https://prtimes.jp/i/117045/1/resize/d117045-1-809249-pixta_65465527-0.jpg ]

サービス概要

個人事業主として活動したい方に向けた開業支援コンテンツを提供しております。
まずは、TikTokをメインとしたSNS運用代行事業を受注できるようになるために必要な、企画構成のやり方・撮影や編集技術について、営業方法などをレクチャーするコンテンツ提供を行なっており、今後も随時新規コンテンツの提供を行っていく予定です。
現在個人事業主として活動している方、個人事業主として活動したい方、副業をしたい方のサポートを行い、個人の職業選択の自由化に少しでも貢献できるようコンテンツ提供を行ってまいります。

オンラインサロンURL:https://know-why.co.jp

[画像4: https://prtimes.jp/i/117045/1/resize/d117045-1-fd9bceb59ffaa29e95a1-6.png ]

会社概要

社名:株式会社know-why
本社所在地:
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島3丁目18番21号
NLC新大阪18号館4階

代表取締役:守時龍太朗
事業内容:オンラインサロンの運営
設立: 2023年1月30日
HP:https://know-why.co.jp
メール:info@know-why.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る