旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

工場夜景の聖地・三重県「四日市コンビナート」を撮影してみた! 水面に反射する美しい光と工場の迫力に圧倒される

2023年07月15日21時30分 / 提供:ニコニコニュース

 今回紹介するニコニコ動画は、『【四日市】工場夜景を撮りに行こう!【コンビナート】』という動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

今まで何度も行っている四日市ですが、何度行っても飽きませんね。

◯今回使用した機材

◯撮影用機材
・Panasonic DC-S1
・Panasonic LUMIX S 14-28 F4-5.6 MACRO
・Panasonic LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S.
・Sigma 150-600mm F5-6.3 DG DN OS
・Sigma TELE CONVERTER TC-1411
・Leofoto LS225C+MH-35
・DJI Osmo Action 3



 三重県四日市といえば、その独特な工場夜景が有名です。投稿者のZooMinさんが、四日市のコンビナート周辺で迫力ある夜景を撮影してきました。

 四日市といえば、このような写真が有名といわれていますが、今回はいつもとは一味違ったアプローチを試みるとのこと。定番の風景ではなく、投稿者さんの視点で工場夜景を切り取ってくれるそうです。

 四日市コンビナートは撮影スポットが豊富ですが、今回は特に注目度の高い4つのエリアに絞りました。

 一番最後に訪れるポートラインは、四日市コンビナートへのアクセス道路で、工場とはちょっと違いますがどうしても撮影したかったとのこと。さて、どんな写真が撮れたのでしょうか。

 最後には四日市コンビナートへのアクセス道路であるポートラインも訪れました。日の出の時間に合わせて撮影するため、時間を調整したとのことですが、その努力が報われる美しい景色を見ることができたようです。

 迫力満点の工場夜景の写真を見たいという方は、ぜひ動画をご視聴ください。

▼動画はこちらから視聴できます▼

【四日市】工場夜景を撮りに行こう!【コンビナート】

―あわせて読みたい―

夜の散歩に行きたくなる…大手町から葛西臨海公園への夜歩き動画。都会の夜景や海の向こうの“夢の国”と、次々変わる景色に「いいなあ、これ」

奈良のお寺へアジサイを見に行ってきた! 古都の歴史と心配りを感じる花々の美しさに「良い雰囲気」「これは行きたくなる」の声

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る