旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

BBQグリルのガンコな汚れはコレ一発! 100円均一でも簡単に手に入るアイテムでピカピカに掃除してみた

2023年02月07日11時25分 / 提供:ニコニコニュース

 今回紹介するのは、俺のスローライフ【俺スロ】 さんが投稿した『【グリル清掃】知ってた?!ダイソーグッズで焼き網をきれいにする方法』という動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

田舎でスローライフを目指す独身サラリーマンです。

前回、BBQで使用した焚き火台をダイソーのセスキ炭酸ソーダと金ブラシで清掃しました。

焚き火台
CAPTAIN STAG キャプテンスタッグ UG-50 CSブラックラベル ヘキサステンレスファイアグリル

DIY、ガーデニング、キャンプ
外遊びを中心とした動画をアップしていく予定です。

次回は俺スロのルーティン動画です。



 バーベキューをしたあと、焦げや油がついて黒ずんでいる網。なかなかガンコな汚れで、後片付けが面倒ですよね。投稿者の俺のスローライフ【俺スロ】 さんが、網をキレイに掃除するライフハックを紹介します。

 まずは水をはったバケツに網を入れます。バケツの中に網が入らない場合は、ビニール袋の中に網を入れて、その中に水を注ぎます。

 そして今回使用するアイテムですが、100円ショップでも手軽に購入できるという「激落ちくん」シリーズの炭酸ソーダです。こちらをたっぷりと水の中に入れていきます。

 炭酸ソーダを混ぜた水に、網を漬け込み、しばらく待ちます。そしてブラシでゴシゴシしましょう。

 掃除前と比較すると、かなりキレイに汚れが落ちたのではないでしょうか。その証拠に水がものすごく汚れていますね。

 グリルの他のパーツも同様に炭酸ソーダ水でキレイにしていきましょう。手軽に入手できるアイテムで、簡単に汚れが落ちてしまうライフハックでした。気になる方はぜひ動画をご視聴くださいね。

▼動画はこちらから視聴できます▼

【グリル清掃】知ってた?!ダイソーグッズで焼き網をきれいにする方法

―あわせて読みたい―

キャンプの朝は“ホットサンド”に限る! 挟むことを忘れてモリモリに盛って、アメリカンな朝ごはんを作ってみた

アウトドア飯に新たな選択肢? 焚き火で「たこ焼き」を作ってみた! 冷えたビールとのマッチングを想像しただけでヨダレが…

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る