2025年04月26日08時15分 / 提供:マイナビニュース
三井不動産は4月22日、TNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)の提言に基づき、自然資本や生物多様性に関連した情報をTNFDレポートとして開示したことを発表した。
同社では、グループの事業を推進していく上で、自然資本とそれに関するリスク・機会を適切に管理することが、企業の持続可能性を高め、社会的価値を創出する上で重要であると認識している。
このほど、TNFD提言に基づく自然資本関連情報の分析結果を発表した。事業活動を俯瞰し、自然関連課題の重要度が高いと判断した直接操業拠点について、生物多様性に取組む優先度の評価を実施。事業へのリスク・機会の大きさと、各拠点と生物多様性の保護地域等との近接度の、2つの評価軸で評価を行った。
その結果、グループの事業の中核である「街づくり」と、北海道に保有する約5,000haの「保有林」を優先的に検討する拠点として設定した。
[ 続きを読む ]