旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「ダークパターン対策ガイドライン」がver1.1に改訂- 意見公募をもとに一部修正

2025年04月23日23時01分 / 提供:マイナビニュース

一般社団法人ダークパターン対策協会は4月22日、Webサービスやネットショップの運営者向けに「ダークパターン対策ガイドライン」の最新版(ver1.1)を一般公開した。これは、1月30日に公開されたver1.0に対して寄せられた意見をもとに内容を見直したもので、各意見への対応方針も公表されている。

「ダークパターン対策ガイドライン」は、同協会が今後運営開始を予定している「NDD(Non-Deceptive Design)認定制度」における審査基準を示すもので、誠実な事業者に求められる非ダークパターンの実装や組織的対策について詳しく解説したもの。NDDは、中立な第三者がWebサイトを審査し、ダークパターンを用いていないと認められた事業者に改ざん不可能な認定ロゴを付与する制度で、消費者が安心して利用できるサイトを見分ける手がかりとなることを目的としている。

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る