2025年04月23日07時00分 / 提供:マイナビニュース
アドビのデザインワークショップ「まちの広作室」は、「Creativity for All:すべての人に『つくる力』を」をミッションに掲げるアドビが、個人商店や飲食店など街なかのお店の広報活動を支援する目的で、全国に展開しているプロジェクト。これまで、東京・下北沢、福島県大熊町、鹿児島市、高松市、長崎市、大阪市、山形市の各都市で開催されています。4月16日には宮崎市内でこの「まちの広作室」が開催されましたので、その様子をリポートします。
今回のワークショップは、アドビと宮崎市ぎょうざ協議会の共同で開催されました。実は宮崎市は総務省の家計調査において、餃子の年間購入頻度が2020~2024年まで5年連続1位、年間支出額でも2021~2022年の2年連続で1位という「餃子のまち」。宮崎市ぎょうざ協議会は、餃子を宮崎の新たな観光資源にしようと2020年に発足した団体で、イベントの開催やメディアへの情報発信など積極的な活動を続けています。
[ 続きを読む ]