旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【星野リゾート】横浜ベイエリアを一望するホテル「OMO5横浜馬車道」今冬開業へ - 馬車道駅直結、広々客室に洗濯機&キッチン完備

2025年04月22日13時37分 / 提供:マイナビニュース

星野リゾートは2025~26年冬、「OMO5横浜馬車道 by 星野リゾート」を神奈川県横浜市に開業する。

○横浜ベイエリアを一望する絶景ロケーション

同ホテルは横浜高速鉄道みなとみらい線「馬車道」駅直結の超高層複合ビルの46~51階、地上150m以上の高さに位置する。フロントがある46階は周囲の景色を眺めることができる回廊状の展望フロアになっており、みなとみらい、ベイブリッジなどのベイエリアや横浜市街を360度見渡すことができる。客室からも横浜の夜景を望むことができ、景色を独り占めするかのような贅沢さを味わえる。

○広々客室は洗濯機&キッチン付き

客室は33~136m2、2~6名定員の客室タイプがあり、ゆったりとした広さが特徴。全室に洗濯乾燥機、キッチンが備わり連泊や長期滞在にも適している。リビングとベッドルームが分かれた客室も多く快適に過ごすことができる。中にはベッドルームが2室または3室あるタイプも存在し、ファミリーやグループでの利用にも向いている。
○2軒の「OMO」で横浜を満喫

OMOのコンセプトは「テンションあがる『街ナカ』ホテル」であり、宿泊にとどまらず、その街を楽しみ尽くすことができるサービスを各ホテルで提供している。OMO5横浜馬車道においては、クラシックな建物やガス灯が並ぶ歴史的な馬車道に加え、みなとみらいや山下公園といったベイエリアの楽しみ方を提案している。2026年春に関内エリアに誕生する「OMO7横浜」では、再開発が完了する関内駅前一帯や横浜中華街、野毛、伊勢佐木町エリアの魅力を発信するホテルとなるため、2施設を活用することで横浜を丸ごと満喫することができる。

○「OMO」について

OMOは、街をこよなく愛するスタッフが地域の人々と仕掛ける新感覚のホテルで、現在16施設を展開している。OMOの後ろに続く数字・アイコンはサービスの幅を示している。OMO5横浜馬車道は「OMO5」。カフェでの朝食、アクティビティ、ご近所マップなどのサービスが揃ったブティックホテルを予定している。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る