旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

東京駅まで電車で30分圏内、価格相場が安い中古マンションランキング - 2位青井・西船橋・堀切菖蒲園、1位は?

2025年04月26日07時00分 / 提供:マイナビニュース

リクルートが運営するニュースサイト『SUUMOジャーナル(スーモジャーナル)』は、日本を代表するターミナル駅である東京駅まで電車で30分圏内にある駅の中古マンションの価格相場を調査。シングル向け物件(専有面積20平米以上~50平米未満)」と「カップル・ファミリー向け物件(専有面積50平米以上~80平米未満)」について、それぞれの物件の価格相場が安い駅をランキングで発表した。

「シングル向け(専有面積20平米以上~50平米未満)」中古マンションの価格相場が最も安かったのは、「JR常磐線各駅停車・綾瀬駅」。東京都足立区に位置し、価格相場は2190万円だった。東京駅には、まず北千住駅に出てからJR上野東京ライン直通の常磐線快速に乗り換えると計約25分で到着。綾瀬駅には東京メトロ千代田線も乗り入れているので、大手町駅や霞ケ関駅、赤坂駅、表参道駅に乗り換えせずに行くことができる。綾瀬駅から約22分の大手町駅は東京駅の丸の内口から徒歩圏内に位置するため、「綾瀬駅から電車で大手町駅に行き、そこから歩いて東京駅へ」という乗り換え0回のルートも利用可能。綾瀬駅の東口側や西口側には複数のスーパーやドラッグストアが点在し、家電量販店や書店などの専門店フロアを備える大型スーパーもある。駅の高架下には飲食店やベーカリー、100円ショップもあり、日常の買い物や食事に便利な環境だ。2025年1月には東口駅前に新しく交通広場がオープンし、駅前通りの車の流れもスムーズになった。また東口側、西口側ともに今後の再開発も検討されているので、さらに住みよい街への発展が期待できる。

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る