2025年04月17日11時00分 / 提供:マイナビニュース
2025年4月13日に開始した日本国際博覧会(大阪・関西万博)ではさまざまな新技術が披露されていますが、その中でもNTTグループが力を入れているのが次世代のネットワーク基盤「IOWN」です。万博会場内にあるNTTグループのパビリオンでは、IOWNをどのように活用してその実力をアピールしているのでしょうか。→過去の「ネットワーク進化論 - モバイルとブロードバンドでビジネス変革」の回はこちらを参照。
「Perfume」の映像伝送でIOWNをアピール
大阪・関西万博が2025年4月13日より始まっていますが、大阪・夢洲の会場では広大な敷地に様々な国や企業のパビリオンが並び、さまざまな展示をしています。中でもテクノロジーに関心のある人達は、やはり新しい技術を活用した展示に関心を抱く所ではないでしょうか。
[ 続きを読む ]