2025年04月08日15時50分 / 提供:マイナビニュース
ファミリーマートは4月8日、大阪・関西万博公式ライセンス商品のおむすびや寿司・デザート・コンビニエンスウェアなど6種類を関西地方(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の一部除く)と三重県(一部店舗)のファミリーマートで発売した。
○大阪・関西万博公式ライセンス商品が登場
関西らしい「たこ焼きみたいないなり寿司」や、ミャクミャクのオリジナルシール入りの「ミャクミャク今川焼き」など6種類の商品が登場。商品のパッケージにはミャクミャクがデザインされている。また、ミャクミャクデザインのコンビニエンスウェアも数量限定で発売した。
「おかかまぶしおむすび(ねり梅・しば漬)」(180円)は、「おかか」をおむすび両面にふんわりとまぶし、具材には食感と風味のアクセントになる「ねり梅」「しば漬」を使用したおむすび。だしの利いたごはんを使用し、どこから食べてもしっかり美味しいおむすびに仕上げたという。
「たこ焼きみたいないなり寿司」(498円)は、紅生姜とおかかが入った酢飯をいなり皮で包み、ソースと鰹節、あおさ粉をかけてたこ焼きのように仕立てた一口サイズのいなり寿司。蓮根と赤ウインナーの串カツ風フライと焼きそばを合わせることで、関西らしいセットにした。マヨネーズをお好みでかけて食べることができる。
「モッチ 生ドーナツ(カスタードホイップ)3個入」(180円)は、もっちりとした生地にカスタードホイップクリームを注入したボール型のドーナツ。ドーナツには粉糖を振りかけている。
「ミャクミャク今川焼き」(260円)は、ミャクミャクの焼き印を押したカスタードの今川焼き。焼印は全9種類、オリジナルシール1枚入り(全9種類)。
○大阪・関西万博デザインのコンビニエンスウェア
ミャクミャクデザインのコンビニエンスウェア「今治タオルハンカチ」(700円)、「ラインソックス」(600円)を数量限定で発売する。大阪・関西万博の来場時に使用できるのはもちろん、普段使いとしても使用できるデザインとなっている。
同商品は「ファミマオンライン」でも購入が可能であり、指定した店舗での受け取りにも対応している。ただし、沖縄県および一部地域の店舗では商品の受け取りができない。
○ミャクミャクデザインのファミチキ袋が登場
数量限定でミャクミャクデザインのホットスナック用パッケージ「ファミチキ袋」が登場。ミャクミャクがデザインされた全6種類のデザインで、店内レジ横のホットスナック(一部串物商品、箱入商品を除く)を購入した際、この特別デザインの袋で提供される。実施地域は関西地方(滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県の一部除く)と三重県(一部店舗)となる。なお、数量限定のため、各店舗なくなり次第終了となる。