旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

『仮面ライダークウガ』「超クウガ展」、超メインビジュアル&全編新規撮影のCM解禁! - フィギュア付きチケットも発売開始

2025年04月04日18時00分 / 提供:マイナビニュース

東映は、『仮面ライダークウガ』放送25周年を記念した展覧会「超クウガ展」について、メインビジュアル、CM、東京会場の詳細情報とフィギュア付きチケットの限定販売情報を4月4日に解禁した。

先日、展覧会特別企画として配信された『EXTRA EPISODE 再訪』に続き、展覧会の超メインビジュアルが解禁。ティザービジュアルに引き続き、富永研司さんがスーツアクターを担当し、クウガの全11フォームを撮りおろし、使用した豪華なビジュアルだ。

デザインは、『仮面ライダークウガ』放送当時の番組宣伝用ポスターをオマージュしたものになっており、ファンであればお馴染みの1枚が25周年バージョンに進化した「激エモビジュアル」と言えるだろう。

また、YouTube「仮面ライダー公式チャンネル」にて超CM(本CM)も解禁。こちらもスーツアクターの富永研司さんにより全編新規撮りおろしの映像で構成し、「令和のクウガ」をコンセプトに制作。立木文彦さんのお馴染みのナレーションと共に、青空の下でダイナミックなアクションを繰り広げるクウガに注目だ。

また、東京会場の詳細や、チケット販売スケジュール等も解禁。S.H.Figuarts(真骨彫製法)シリーズから「超クウガ展」だけでしか手に入らない、「EPISODE1復活」に登場する「リント族の戦士クウガ」をイメージした特別仕様のフィギュア「超古代戦士クウガ」付きチケットも販売を行う。BANDAI SPIRITS「魂ウェブ」での先行抽選受付は4月4日18時より。また「TAMASHII NATIONS STORE TOKYO」にて4月5日10時より実物先行展示も決定している。

「超クウガ展」東京会場の日程は、6月14日~7月6日(※休館日なし)。平日12:00~20:00、休日(土日)10:00~20:00(※最終入場は閉場時間の60分前まで)。場所は東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)(〒112-0004 東京都文京区後楽1-3-61)。

チケットの価格は、日時指定券・通常件券共通で、前売券が一般(18歳以上):2,800円/U-18(17歳以下):2,300円、当日券が一般(18歳以上):3,000円/U-18(17歳以下):2,500円、特典付き前売券(数量限定) S.H.Figuarts(真骨彫製法)超古代戦士クウガ:13,800円、特典付き当日券(数量限定)S.H.Figuarts(真骨彫製法)超古代戦士クウガ:14,000円。U-18は3歳以上~17歳まで、3歳未満は入場無料。

日時指定券の対象日程は、6月14日、15日、21日、22日、28日、29日、7月5日、6日。通常券の対象日程は6月16~20日、23~27日、6月30日~7月4日。

特典付きチケット先行の抽選受付は、4月4日18時~4月9日23時59分。一般発売(先着)は4月19日12時(正午)~6月13日23字59分。チケットぴあ [Pコード:日時指定券 656-596/期間内有効券 995-422]にて、インターネット販売またはセブンイレブン(全国)店内のマルチコピー機にて販売。会期中の当日入場券の販売は会場窓口にて販売を行う。

入場者プレゼント(オリジナルポストカード全12種)は、チケット1枚につき1つプレゼント。デザインは後日発表。

(C)石森プロ・東映

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る