旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【徹底検証】本当に使えるChrome拡張機能はどれ? 第27回 YouTube動画を“自動吹替”「CCDub」 & 字幕2つを同時表示「Dualsub」

2025年04月03日09時00分 / 提供:マイナビニュース

今回は、海外のYouTubeを見るときに役立つ拡張機能をふたつ紹介していこう。ひとつめは、日本語に自動翻訳した吹き替え(ナレーション)を付けてくれる拡張機能「CCDub」。ふたつめは、2言語の字幕を同時表示してくれる拡張機能「Dualsub」だ。上手に活用すれば、外国語の動画であっても臆することなく視聴できるようになるだろう。
YouTubeの自動翻訳字幕

YouTubeには、日本語以外の動画も数多く投稿されている。英語、フランス語、スペイン語など、その言語は実に多種多様だ。こういった動画を楽しみたい、もしくは仕事の役に立てたいと思っていても、外国語が堪能でないため視聴を諦めていた人もいるのではないだろうか。

このような場合にぜひ活用したいのが、海外のYouTube動画を日本語に自動翻訳してくれる拡張機能だ。今回は、その一例として「CCDub」と「Dualsub」の使い方を紹介しよう。

.

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

ネタ・コラムカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る