2025年03月31日10時03分 / 提供:マイナビニュース
テレビプロデューサーの佐久間宣行氏が26日深夜、ニッポン放送のラジオ番組『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』に出演。31日にTverで配信スタートするトークバラエティ『考えすぎさん』の裏話を語った。
○DJ松永が「ずっと楽しそうにしゃべってる」
テレビ東京制作のトークバラエティ『考えすぎちゃん』が2年半ぶりに復活する同番組。出演者のファーストサマーウイカ、Creepy NutsのDJ松永、ハナコの岡部大と飲みに行ったという佐久間プロデューサーは、「松永が、“『考えすぎちゃん』やりたいです”って言い始めて」と話し、「いくらあなたがスターになったからって、やれないんですよって言ってたんですけど。やれまして(笑)」と、今回の復活はDJ松永がきっかけだったことを打ち明けた。
「テレ東の3月の予算が余ったらしく」と続けた佐久間プロデューサーは、「やっていいよって。その代わり、3月の予算だから3月に放送してねって言われて、昨日撮ったのよ」と吐露。「実のある話は特にしてないです。松永の富裕層ぶりというか(笑)」とぶっちゃけながら、「久しぶりに他人とちゃんとしゃべる松永。松永がずっと楽しそうにしゃべってるだけなんで、それで終わりました。とにかく松永先生が楽しそうです」と含み笑いでアピールしていた。
また、佐久間プロデューサーは、21日に最終回を迎えたフジテレビ系深夜バラエティ『オールナイトフジコ』についてもコメント。「当初はいろいろ戸惑ってたんですけど、途中から行くのが楽しい番組になって」と話し、「最初はよくわかんなかったけど、親しくなってみたらフジコの子たちも結構いい子たちで」と回顧。「毎週、生放送と収録終わって帰ると、4時半か5時になるのよ」と多忙だった日々を振り返りつつ、「まあまあ楽しかった」としみじみつぶやいていた。
【編集部MEMO】
佐久間宣行氏がパーソナリティを務める『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』は、2019年4月にスタート。前月に行われた発表会見では、「この年になって、夢がかなうことがあるんだなと。中学時代から聴いていた『オールナイトニッポン』にまさか43歳でオファーがあるなんて」と驚き、就職活動でニッポン放送に落ちたことに触れながら、「『オールナイトニッポン』のディレクターをやりたかったんです。でも、まさか演者として出るとは」と話していた。