2025年03月25日20時10分 / 提供:マイナビニュース
お笑いコンビ・ピースの又吉直樹が19日、YouTubeチャンネル『ピース又吉直樹【渦】公式チャンネル』を更新。子供のころに体験した“白い着物の人”のエピソードを明かした。
○又吉が感じていた「階段の上に人がいる気配」
霊感について問われ、「ないんですよ。めちゃくちゃありそうに見られるんですけど」と返した又吉。しかし、子供のころに住んでいた二階建ての文化住宅を思い出し、「いつも階段の上に人がいる気配がする。白い着物を着た。すごいベタなんですけど……」と吐露。何度もその気配を感じたため、両親にたずねたところ、「父は、僕がふざけてると思って、“住んでんねん”って。それを僕はずっと信じてたんです。そういう人が住んでんねやって」と打ち明けた。
また、母親が奄美の加計呂麻島出身だという又吉。最近、母親から、「子供のころ、おばあちゃんが怖かった」という話を聞いたそうで、「僕のひいばあちゃん。会ったことはない」と説明しながら、「なんで? って聞いたら、“たまに白い着物着て、島の中を走るのよ”って言ってて」と告白した。
「つながった! と思った(笑)。あれは、ひいばあちゃんやったんちゃうかな? って」と、子供のころに感じていた“白い着物の人”は曽祖母だったのではと想像した又吉。曽祖母について、「いわゆる沖縄とか奄美でいうユタ」だったと言い、「文化住宅におったのは、もしかしたらそうなのかな? って。だから、怖い感じが僕はせんかったのかな? みたいな」としみじみつぶやいていた。
【編集部MEMO】
又吉直樹は、2020年6月にYouTubeチャンネル『ピース又吉直樹【渦】公式チャンネル』を開設。後輩たちを巻き込んだ企画や妄想解釈、作品レビューなどが好評で、チャンネル登録者数は47万人、累計再生数は7,000万回を超えている。